ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 助手席をテーブル化しゃおう♪

    仕事でよく住宅地図を広げたりしてます。 ところがシートの上では大きな住宅地図はこんな感じです。 手を離すと閉じてしまったり、または高価な住宅地図を壊してしまいかねません。 ではここに大きなテーブルを作ってみましょう♪ 今回は結構複雑な形になりそうだったので、ダンボールで型を取ります。 とはいって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年2月9日 23:34 キンパルさん
  • どこでもいいから真っ赤っ赤計画

     先代の時は、インテリアパネルに木目調のフレックスフィルム貼ってました。ドライヤーで伸びるヤツ…  2台目はもうちっとスポーティにしたい、とカーボン調のフレックスフィルム貼ってたんですが、貼り方も悪いんでしょうけど、これしばらくすると裏からめくり上がってきたり熱で浮いてきたりして悔しさが出てくるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 03:36 炎 輝樹さん
  • アルカンターラ調シート・凹部の処理

    内張のくぼみなんかは貼った後ギュ~っと押し伸ばして貼っちゃいたいところですが、縮もうとする力がずっと働き続けてしまいますのでいずれ剥がれます。 素直に切り開いて広げながら貼っていきましょう。 くぼみと同じ大きさのパッチも準備しておきます。 パッチを貼るとこんな感じ。 これはアシストグリップが取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 21:04 三毛猫テリキさん
  • アルカンターラ調シート・穴の内側の処理

    アルカンターラ調のシートは、一般的なカッティングシートと違って伸ばすと元に戻ろうとする力が強めなので、この写真の丸穴部分のような伸ばして内側に貼りこむような部分は剝がれやすいのです。 アップにするとわかりますが、細いテープ状に切ったシートを内側にグルっと貼って剥がれないように補強しています。 補強 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月20日 21:02 三毛猫テリキさん
  • エアコンパネル照明変更

    メーターパネルをEL化してムラがなくなったので、今度はエアコンパネルを弄ってみました。 現状は全体的に暗く温度設定の所のにムラがあります。 パネルを外すと赤○のところにT5ソケットが2つあり、そこにT5バルブを挿すようになっています。 今ついているのが砲弾型LEDに拡散キャップを付けたもので、少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月7日 21:56 kuro963さん
  • コンソールボックス・・・作成編

    ブログにも書きましたが、自分が欲しいコンソールボックスが無いのなら、作っちゃえばいいのです(^.^)b 早速ホームセンターで材料調達。  加工しやすい木材で、厚さは12~13ミリのものをチョイス。 あとは蝶番・マグネット・ネジ・・・。 ダイソーではフェルト生地と防塵メガネ。 メガネは今の私には必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年9月27日 22:45 キンパルさん
  • リアワイパー・スイッチ イルミ化

    ダイハツ MAXのリアワイパー・スイッチを入手しました。 みんカラの諸先輩の整備手帳を参考に配線しました。 無事に交換できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月22日 05:34 1/fゆらぎさん
  • ラップ塗装・・・その後♪

    前回ラップ塗装を試してみたわけですが、ちょっとブルーが強すぎた感があり、内装がハデになってしまいました。 これは私が意図した物とは違うと感じ、改めてチャレンジしました。 その前に実験です。 下地の色をブラックとシルバーを逆にしたらどうなるんだろう?という疑問・・・。 写真左側は下地ブラック、右側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年1月16日 21:40 キンパルさん
  • ピラーカバーにアルカンターラ調シート貼り付け

    ピラーカバーを取り外して下処理です。 スポンジテープなどの不要物を取り去って全体を脱脂します。パーツクリーナーで十分です。 端は裏側に回して処理しますので、裏側も脱脂しておきます。 ピラーカバー全体より一回り位大きくシートを切り出します。 ピラーの形に合わせるより思い切って大きめに切り出した方が、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月31日 20:04 三毛猫テリキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)