ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングの交換

    あまりにも痛みが激しいので、なんとかしたくて… ハンドルカバーも考えたんですけど、私自身体格が小さく、手も大きくないのであまり太くしたくない。 そうすると、編み込みタイプのカバーになる訳ですが、過去に一度途中で挫折した苦い思い出が。。。(笑) 金額も3〜4千円くらいするので二の足踏んでました(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月6日 12:15 keni@さん
  • パドルシフトの取り付け

    スバルレガシー 純正パドルシフトを使用します。 シフト自体が長くステアリングコラムに装着できそうです。 パドルシフトのユニットはアームとスイッチユニットを切り離して使用します。 コラムに基台を設置します。 コラムに切れ込みを入れて、パドルユニットを上手く装着できました。 カプラーを作り、元々のシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月19日 02:34 サダさん
  • カバー取付け

    純正のハンドルにカバーを取付けます。 カバーをはめてから裁縫です。 半分まで縫いました。 面倒ですけど…ハンドルを買うよりは安いので 合成革のハンドル完成です。 これでハンドルが滑らないでグリップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 21:16 kohaku466さん
  • ダイハツ純正 MOMOステアリング

    まずはバッテリーのマイナスを外して放電(15分?)してから作業します。 作業中にエアバッグ開いたら怖いからね~。 ハンドル裏(両側)にあるトルクスねじを緩ませます。 サイズはT-30です。 緩めるとハンドルのセンターパッドが外れます。 2つのコネクターを抜きます。 黄色いコネクターは、中間の白い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年2月8日 14:28 キンパルさん
  • ハンドル交換(純正→純正OPTION)

    今回は純正ハンドルから、ダイハツ製オプションmomoへの交換です♪ まずは、エアバッグの誤動作が怖いのでバッテリーの端子を外します。 プラスでもマイナスでも良いのですが、出来れば感電防止のため マイナス側をお勧めします(^_^) 私は、マイナス側にごちゃごちゃ着いてるので。。。プラス側にし ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2013年10月16日 19:57 ちーすけ♪さん
  • ステアリングカバー取り付け

    ダイハツオプションのmomoステに交換を目論んでいましたが、 なかなか良い出物に巡り会わなかったので... auの2年契約更新ギフト券をゲットしたため、auPAYマーケットで交換しました。 本革の編み込みタイプです。 仮付けして、ひたすら編み込みます。 完成しました。 これで十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 20:30 もくじゅさん
  • ダイハツ純正 MOMO モモステアリング エアーバック付

    先日ポチったダイハツ、クー純正モモステアリングが到着したので いても経ってもいられず真夜中のイジリー岡田。 写真撮るのも忘れモモステ装着! コネクターの形状が合わず、 エアバッグをチェンヂ! ホーンボタンのコードが1本で良いので、 ギボシを付けてスッキリと仕上げ… 移植完了! この前交換したシフト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月15日 23:18 みどりのアルデオーさん
  • ステアリングギアボックス交換

    購入後すぐに気になった、フロントのゴトゴト感、ショック抜けを疑うも原因でなく、やむなくディーラーで点検してもらったところ、ステアリングラックが怪しいとの診断。 購入他社ディーラーに相談したところ、購入時加入のカーセンサー保証で対応可能とのことで無料で交換していただきました。 ついでに、サービスでド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月26日 17:38 ハセヤンさん
  • ステアリング交換

    これから これへ L152S 純正MOMO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 01:37 1/fゆらぎさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)