ダイハツ テリオスキッド

ユーザー評価: 3.78

ダイハツ

テリオスキッド

テリオスキッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - テリオスキッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイル+プラグ交換

    突然、走行中にノッキング、アクセルを踏み込んでも加速がしない! などの症状になりまして・・・・ 調べてみると、どうやらイグニッションコイルが怪しい・・・ と、言う事で交換する事に。 イグニッションコイルを交換するには 最初にインタークーラーを外さなければいけません。 チョット手間が掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 19:24 key3さん
  • プラグ交換

    使用後 左から1番 1 風方向で ぶれてるのはしょうがない(苦笑) 2 3 新品 今回ND製 一こま 初爆から非常に軽やかです♪ 気がついた!、ファスナーが少ない(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 10:26 tam'さん
  • ダイレクトイグニッション交換

    去年の年末だったか3つ目のダイレクトイグニッションが壊れ、これで3気筒分、全交換となったのですが先週、また壊れて交換。 と思ったら今週またまた壊れて交換(爆!) さすがの嫁さんも乗り換えを検討しはじめました…。 (;´Д`A ```

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 23:02 山沢さん
  • プラグ交換、ついでもあり

    始動時に油ギッシュなハズなんですが?… 爽やかですね どっから焚いてるのかな ステムシール、リングベタ? ややこしや きついのよ9.5用ソケットで逝くとね だからこれ! ホース、吸ってません I/C入り側、こちらもOK 水も捨てるべ 1/3ぐらい、冬に1回ぐらいか捨てなかったかも? 忘れた頃に換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 23:15 tam'さん
  • DENSO イリジウムパワー

    今までのがいつから付いてるかわからんので替えときました(*^^)v 微妙でもモアパワーを(*^ー゚) あと燃費良くならんかな~(>▽<)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月19日 08:50 「 ミネ 」さん
  • ファンベルト切れ!・・・と思いきや

    エンジン始動とともにベルトの滑る音(^^;;; 車検通したばっかりなのに、大丈夫かよ?なんて思った瞬間、滑り音が止まると同時にバッテリー警告灯点灯。 「ありゃりゃ~、ファンベルト切れましたな、こりゃ」と思い、予定変更して購入したお店に直行。 ・・・ボンネット開けてみると、とんでもない場所がイカレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月4日 20:41 蘭丸パパさん
  • プラグ

    大丈夫ですか、ボケてませんか(笑)? 現在オドは187,367㌔ もっと~ カーボンはそれなりに こんな感じで作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月14日 20:08 tam'さん
  • プラグ交換&向き合わせ!

    プレサージュ号のプラグ交換と向き調整を終え、テリキ号も同様の作業をします。 こちらも使用プラグはデンソー製のイリジウム・タフです。品番VK20で熱価は純正と同じ6番相当です。ちなみにこのクルマの純正プラグは交換サイクルを伸ばす為か2極プラグでした。たぶん整備性が悪い為でしょう…。画像はインタークー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月21日 23:39 あちょ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)