ダイハツ YRV

ユーザー評価: 3.93

ダイハツ

YRV

YRVの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - YRV

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • YRV整備色々♪

    昨年末にお嫁に出したYRV君がちょいと里帰り♪ YRV所有時にいつかそのうち替えてあげようと持っていたメンテナンス部品の交換をしてあげたかったので車体を一時預からせて頂きました(^^) エンジン側は定番のヘッドカバーパッキンセット交換。 同時にエンジンオイル&フィルター交換。 プラグチェック& ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月17日 13:14 900RS.さん
  • ヘッドガスケット交換

    オイル漏れに気付いたのでヘッドのガスケット交換して貰いました。 とりあえず1ヶ月~2ヶ月くらい様子見て、他からも漏れてない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 17:22 るも(るーじゅ)さん
  • YRV延命作業 その3(2/2)

    事故防止のために、車体は必ずウマなどで支え、更に車体下にはタイヤホイールを入れて担保してください。またメンバーにはジャッキやウマを適時当てて、万が一を考えて重大な事故につながらないよう細心の注意を払ってください。 そうするとメンバーを止めているボルト(4隅)を緩めますが、全部外すと大変なことに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月9日 17:12 minerさん
  • YRV延命作業 その3(1/2)

    前回時間切れとなって交換できなかったエンジンマウント(リア)ですが、その形状から大変さがうかがえます。 まずはブツを見て、よーく考える。 エンジン側の取り付けは、ゴムブッシュの中心の一本のみですが、ボディー側は1本のスタッドボルトと、3本のボルトナットで固定されてます。 エンジン側及びスタッドボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 16:57 minerさん
  • PCVバルブ交換(結果的に異音対策・その3)

    年末のオイル交換作業時にキャップが余りにも固いもんだからペンチで摘んでクイッと回したら そのペンチがPCVバルブのホースに当たってそのままバルブ毎ポキッ! 本当に触っただけでなんでこうなるの?決して力任せにやってないよ?って感じでもう漫画みたいな出来事で砕けたので交換ですw 年末年始に走行不可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 16:35 Taka@YRV+さん
  • エンスタ取付♪

    そろそろ寒くなってきましたので、昨年は我慢しましたが、今年はエンスタ取付けて冬を乗り切ろうと思います。 今回チョイスしたのは、カーメイトのエンジンスターターTE- W1400とTE81の車種別ハーネス。どこのメーカーさんのでもよかったのですが、車種別ハーネスでポン付けできるのと、たまたまヤ○オ○で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 14:31 Caprice-Suzuさん
  • エンジンマウント交換

    写真取るの忘れてたww 信号待ちもバック中の振動もかなり酷くなってきたので、ショップ依頼で交換。フロントとサイドはDIYでもやろうと思えば気合と根性でなんとかなりそうですけど、ハブベアリング交換の件とまとめてショップ作業になるので、お任せです。 外された交換前の部品を目視で見る限りは裂けは無か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 19:51 Taka@YRV+さん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウント交換しました。 以前からギアをバックに入れると車の振動が大きくなってきていたのですが、ついにダッシュボードがガタガタと震えるまでになってしまったのでディーラーで調べてもらったら、フロント側のエンジンマウントに亀裂が入ってしまっていることが判明しました。 マウントの交換は一時間ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月9日 21:27 EVO-XR3さん
  • 4φ6φエアホース交換

    先々月辺りに負圧が非常に不安定になってしまい、耳を澄ませばエンジンの方からシューシュー言うてるので、確認してみたらインジェクターの奥の方にある4φホールが裂けていました。 それを抜いたらゴム製の筈なのに劣化のせいでプラスティック製みたいなカッチンカッチンになってたので、もうこれは寿命って事で見渡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月12日 21:30 Taka@YRV+さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)