ダッジ デュランゴ

ユーザー評価: 3.89

ダッジ

デュランゴ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - デュランゴ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス復活

    キーレスが使えないのは不便という事になり、整備工事にてキーレスチェック。 なんと基盤は死んでいなかった! 親鍵とスペアキーの2つのキーを使いキー再登録。 キーレス復活!!\(^o^)/ 費用は約¥5000円 何故急に使えなくなったのかは分からないが、 鍵増えずに治ったー!!(=´+` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 13:45 ケイ-にいななさん
  • キーレス昇天

    2018年に新たに作ったサブキーのキーレスが昇天。 電池を替えても動かない。 メインキーのキーレスを使い車側の問題では無い事を確認済み。 キーを作った時、約¥33000もかかったのに3年で昇天とか早過ぎる。 元々デューイは購入時からサブキーは死んでいたので、元の状態に戻っただけ。 新しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 15:58 ケイ-にいななさん
  • スペアキー作製

    2018/6/24 サブキーが基盤が死んでいた為スペアキー作製。 スペアキー代、キー登録¥32000 キー切り500円 新しいキーはマスターキーと形が若干違い、 登録出来るのか確認に2ヶ月掛かった。 キー登録はあっという間に完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 05:33 ケイ-にいななさん
  • セル故障

    2017/5/17 かかりつけの修理工場でセル修理。 <症状> セルを回してもカタカタ音がするだけでエンジンがかからない。 <記録メモ> 動かせないので積載車を頼んだ。 デュランゴは重たいのでJAFには積載断られた。 積載頼んだとこのスタッフさんが本当に動かせないのか積載前に色々チェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 07:13 ケイ-にいななさん
  • 車検対応カメラ取り付け

    フロント(ALPINE)+サイドカメラ(R-spec) モニター(R-spec)は5.5インチ  鈴鹿の今尾電機にて90000円なり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 17:26 KOHCHROさん
  • セルフモーター 不具合

    毎回セルを何十回も回さないとかからなかったので重い腰をあげてついにやってやりました! 何回かバラしてはいるのでちゃんとに原因探求するのは初めてかも、、 もうここまでは何回もやっているので10分前後でここまでは行けるように(笑) さぁ問題の本体ですがどんだけ頑張っても外れない、、、、、、 まず回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 18:34 蓮太、さん
  • コムテックOBD-R2接続

    コムテックのOBD2接続 パトリオットは1,2,4 onで使えてるようなのでお試し まずは電源OK OBDII表示も出てます 気温表示OK エンジン回転数OK 他にも色々出ますが、装着理由はトンネル内対応 速度情報である程度位置認識してくれれば良いのですが、来週の遠征で確認予定 後、微弱電流が漏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年9月11日 15:58 やっさんDDさん
  • Window Regulator交換

    10月末にドアを閉めた拍子に窓が落ちましたwww とりあえずダンボール挟んで落ちないようにしてたんですが、やっとこさ直す事にしました。。。半年も放置してた(-。-; まず、内張を外します。下の方に二カ所、真ん中辺りの肘置き?に一カ所、ミラーの辺りに一カ所ネジがあります。 次にウィンドウコントローラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月14日 01:25 TAKATOさん
  • HID投入!

    61630マイル ヘッドライトをHIDに交換しました! 球の種類はHB5 今回、調べて分かったのですがHB5はHi/Low切り替え式とLow固定の二種類があるみたいなのでHi/Low切り替え式を買いましょう! ライト裏から球交換できなくもないのですがかなり大変なのでライトを外した方が簡単 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月11日 07:51 デュラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)