ダッジ ラム ワゴン バン

ユーザー評価: 4.54

ダッジ

ラム ワゴン バン

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ラム ワゴン バン

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター・プラグ交換

    とりあえず外装が完成したダッジバンですが、エアフィルターとプラグを交換しました。 センターのコンソールをガバッと開けて!汗 エアフィルターは、多少汚れており、一部変形してました! 交換して良かった!上が新品! また、フィルターの蓋が大夫錆びて居たので、さびを落として、塗装して取り付けました!^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月31日 21:49 TamaOnlineさん
  • お鼻の掃除

    ボンネットからは全然アクセスできないので室内からになります。 留め金2箇所とボルト留めのフック4箇所でやっと外れるようになります。 厚めのフロアマットが邪魔をして、なかなか外れません… 苦笑 お鍋の蓋を外して中のフィルターを外します。 ボルト外したりと一筋縄でいかないあたりが素敵 笑 フィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月28日 17:07 ずっと晴れがいいなぁさん
  • エアクリーナー交換

    いつ換えたか覚えていないエアクリーナーの交換です。 お釜を外すのにカーペットを足でグイグイふんずけながら 引っ張り出しました。 カーペットを潰しながら前に引っ張り出して外しました。 交換完了。1分ほどで終了。 お釜外しとの格闘にかなりの時間を費やして 本題はすぐに終わっちゃう事に心も折れそうになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 21:34 まるサンさん
  • ラムバンのチェックランプ点灯

    高速を30分ほど流して駐車場に停めてみるとチェックランプが点灯してます∑(゚Д゚) iOBD2でエラーコード確認してみるとP0420が。 O2センサー不調? 取り急ぎ自走して帰宅する位は大丈夫そうだったのでエクスワークスさんに連絡して次回入庫時に見てもらう事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 18:43 甲人弐型さん
  • 思い付きで後悔してみる

    何かやりたいと魔がさして、チマチマと指でラメをふりかけて?投げつけて?クリヤ塗料を筆で塗りを繰り返して気が済むまでやってみましたが、、、残念な出来栄え (。-∀-) 5メートル離れれば悪くないか。 まぁ…記念に載せときましょ 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月13日 19:15 ずっと晴れがいいなぁさん
  • アイドリングがバラつくので

    43300マイル(約7万キロ)くらい。 ついでのエアクリーナーを交換して IACと、TPSを交換することで、調子がよくなりました。 お釜の明け方を教えてくれた方、ありがとうございました。お釜は復元の方が大変でした~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 18:02 lonenさん
  • エアクリーナー交換

    M○n○tar○で購入。 アメ車パーツ屋さんより安いですね! ゲッ! 汚すぎ。 中も、汚いんだろうなぁ〜 案の定、汚い。笹の葉も入ってたぜ! 虫もね! 交換してスッキリだが、各所汚いまま… 次はどこをメンテするか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 00:16 ないとうさん
  • ラムバン キャブレター、アイドリング調整

    エアーフィルターを交換したらアイドリングが不安定になったので調整o(`ω´ )o フィルターが汚い=目詰まりしてる=空気を吸う量が減る 新品にしたのでいっぱい吸うようになったので調整o(`ω´ )o エンジンはこの中o(`ω´ )o ここをばちんとして取り外しo(`ω´ )o 助手席のシートを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月14日 09:34 好誠@奈良さん
  • エアクリーナー交換

    室内からセンターコンソールは左右上部のストッパーと、下部のボルト2本を外してカーペットさけるとコンソールが外れます。そうするとエアクリボックスの上の蝶ネジを外せばエアクリ交換が出来ますついでにスロットル部分の清掃もありかと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月16日 02:32 杓文人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)