DSオートモビル DS3

ユーザー評価: 4.64

DSオートモビル

DS3A5C

DS3の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS3 [ A5C ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • ウロコはどうなるか!

    ピラーが鱗みたいになってたので購入 樹脂のようなシートに効果があるのかは分かりませんが… 左がやった後で右がやる前です とりあえずにしては綺麗になったかも! 長くは続かないと思うのでたまに見てあげたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月26日 10:12 かなっち。さん
  • ルームランプ・ラゲッジルームランプ バルブLED化

    ルームランプをLEDに交換 内装外しを突っ込めばレンズが外れます 左右の電球を外すのに苦労しました・・・ T10のこのタイプに交換 良いですね~ ラゲッジルームのランプも電球なのでLEDに交換 レンズの上にマイナスドライバーを突っ込めば外れます T10薄型に交換 こちらも良い感じです 足元は交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:18 R@ilgun_speedさん
  • 洗車記録(6回目):シャンプー洗車・油膜取り・水拭き

    【洗車前】 GWで長距離を走って相当に汚かったのに、3週間遅れでようやく洗車した。 北九州のホテルで強い潮風を浴びてリアハッチがザラザラになっていたり、夜間走行時の虫アタックでフロントが汚れたり、旅行後に3週間分の埃が積もっていたり…とにかく酷い状態。 今回の洗車手順は次の通り。大体2時間半ぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 21:50 でんでん@DS3さん
  • BCレーシング車高調

    11月の某還元サービス時に、気になってたBC車高調にリフレッシュです。 ビルのオーバーホールも考えましたが、、、 車高は、雪国仕様に設定ですね。もちろんまだ攻める事はできます。 乗り味は、調整中ですので今後ですかね。 現時点は柔らかめから様子みてます。 フロントは、指2本ぐらいのイメージ。 コンビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 11:32 murasanmurasanさん
  • 業者任せ洗車(※3ヶ月ぶりの洗車…)

    2018/10下旬に、ディーラーでオイル交換ついでに洗車してもらって以来、洗車を怠っていたDS3… それなりに埃は溜まっているものの、特に雨天に晒されていたわけではないので、割かし見れる姿なんじゃないかと思ってはいたものの… そろそろ綺麗にしようと。 自分でやるのが億劫なので、キーパーラボさんに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 16:54 でんでん@DS3さん
  • サブコンの恩恵はあるか無いか?(あります)

    サブコンを付けてトルク感は増したけど計測して数値化するのがいいかなと思い、パワーチェックをしてみました。SA千葉長沼店さんのシャーシダイナモを利用させていただいてます。 手を加えてるのは、RACECHIPのサブコン・スロコン、強化ディバーターバルブのみで、その他はノーマルのままです。 シャシダイに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:37 サダムde布施さん
  • ヘッドライトLED化

    純正HIDをLEDに! D series original LED 取り付けは純正バーナーを外して付属のコンバーターを咬ましてLEDバルブを付けるだけ 写真では分かりにくいですが運転席側がLEDに交換済み 肉眼ではだいぶ白くなりました けっこう明るくなりました 発色も白くなっていい感じ あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月26日 22:29 @きくぞう@さん
  • 車検2回目

    ちょっと前にタイヤとオイル交換したばっかりなので、意外にお安めに抑えられて(´▽`) ホッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 12:38 YOU☆さん
  • マフラー交換

    車検の時に純正マフラーに戻したまま、すっかり放置してましたので 今日はDIYで砲弾マフラーに交換します。 まずはジャッキアップして純正マフラーをボロンッ。 なぜかいい色に焼けてました😉 作業工程はほとんど写真撮る余裕もなく、30分程度で完成。 純正戻しのためフランジ加工してもらっててよかったで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 18:02 @桜音さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)