DSオートモビル DS4

ユーザー評価: 4.34

DSオートモビル

DS4

DS4の車買取相場を調べる

整備手帳 - DS4

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ソリオ 左側面飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理など(車両保険+ご実費) 東京都昭島市NEW

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスズキ ソリオ。 左側面の飛来物事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業と

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月13日 13:25 ガレージローライドさん
  • エアクリーナー フィルター交換

    写真を撮り忘れましたが、7ミリメガネかレンチ(マイナスドライバーで溝にいれてもいけます)使いエアダクトをはずします。 うまく外せないようであればT20のトルクスレンチでブレーキのやつもはずします。 エアクリのネジはT25なのでそれではずせば中にフィルターがあります。 結構奥がきついので取り付け時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 01:13 水野 幸輝(とりんぴあ)さん
  • 2度目のオイル交換とetc

    サスティナ5W-40にオイルでのフラッシングを行ってから交換していきたいと思います。 詳しくは前回のを見てください。 今回は前回と違うところをメインに載せます! キャップをあけ、前と同じ10ミリでアンダーカバーを外し、H8の六角でドレンをオープン。 前回エレメントを変えたので今回はそれは変えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 00:21 水野 幸輝(とりんぴあ)さん
  • バックモニター便利

    車両購入時にディーラーでつけてもらいました。 流石プロですね、配線の取り回しも丁寧で綺麗です。 そしてバック時はこの様な視認性です。 リヤカメラはこの様に取り付けされています。 目立たないですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 11:48 Takahatuさん
  • ナンバー灯LED化

    画像はありませんが、記録として このモデルでも車両購入時ナンバー灯が電球でしたので、購入ディーラーに持っていき交換してもらいました。 更に言うと、このモデルよりマッドガードのオプションがなく、当方雪国ですので必須と思いディーラーに相談したところ、C4のものを流用できそうとの事で当ててみたところぴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 20:59 じんろーさん
  • ドライブレコーダー

    ユピテル DRY-mini1 DS4は配線隠す所が無いなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 14:38 aki51さん
  • RaceChip RS 取り付け

    レースチップの取り付け実施 エアフロセンサー部分とインテークマニホールド圧力計部分のコネクターに専用のパーツを割り込ませます。 エアフロ部分の写真 インマニ部分はエンジンの後ろにあり、エアフィルターを外せばいいと取説にはありましたが、手を伸ばせば届きました。 ※DS4所有の先輩の整備手帳参照 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月17日 21:16 いっすんさん
  • パワステオイル交換

    どのカテゴリに入るかはわかりませんでしたが、たぶん駆動関係かな? パワステオイルの交換を実施しました。 使用したオイル A.S.H. VFS ATF オートマフルードです。 1本1リットル 今回1リットル使います。 抜き取ったオイル 黒いですねぇ。 スポイトで少しずつ、吸い取れるところまで吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 13:55 いっすんさん
  • オイル交換2回目

    GWは えりも岬に行ってみようと思い とりあえず燃料満タン&オイル交換 上抜き(手抜きとも言う) A1と共用 バルボリンMAXGUARD XP エレメント交換無で 4Lちょい 走行距離8914kmで交換 前回交換が18’8月で4000kmだから 月に600kmちょいペースの走行か A1は月に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 19:58 aki51さん
  • ドアストライカーカバー装着

    ドアストライカー用カバーを装着。 アマゾンでDS用を見つけ、カーボン柄が気に入り購入。素材は鉄だと思います。 これで、見た目と錆避けになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 00:04 ごっちゃんDS4さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)