DSオートモビル DS7 クロスバック

ユーザー評価: 4.4

DSオートモビル

DS7 クロスバック

DS7 クロスバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - DS7 クロスバック

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • 高圧洗浄(ホイールのみ)^_^;

    1000キロ超えブレーキダスト!かなり煤けてきました~。 ジェットの出番です。 この分だとパッド交換を考えた方が無難かも知れません、手入れが面倒くさいですからね(^_^;)。 ノズルをサイクロン型に替えて打ってみました、まぁある程度落ちますけどヤハリ手でこすり落とすのには敵わないですよ。 高圧は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:06 ホイシュミットさん
  • SOFT99ガラコワイパーパワー撥水輸入車用ブレード交換動画あり

    納車前にボディのガラスコーティングはSOFT99自らが来てG'ZOXハイモースコート ザ ネオを施工し、併せて前後のガラス面もG'ZOXプライムビューというフッ素系ガラスコーティングを通常の施工店価格では考えられないくらい破格の値段で行ってもらいました。 ただ撥水コーティングすると案の定、雨天使用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月24日 14:42 ホッテントットさん
  • ドラレコ位置変更

    この車で最初にイジリ―したドラレコの位置を変更しました。 運転中は視界に入りません。 こちらが旧で真ん中で良いのですが下の方が視界に入るのと保安基準より下過ぎる感じでしたので変更です。 Rです。 ガラス面から樹脂カバー部に移しました。 こちらも視界をすこしでも良くとの考えでやってみました~。 Rの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:00 ホイシュミットさん
  • その後のダスト

    その後です。 現在768キロです、83キロで納車されてから様子を見る為洗車していません。 けっこう増えてきた感じです。 画像はFです。 Rです、Fよりは少ないですがやはり増えてきましたね。 ただ見る限り落としやすい系のダストだと思われます、DS7はカックンではありませんが渋滞等で少しづつ動く場合等 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 21:19 ホイシュミットさん
  • TV NAVI 配線加工

    作業はスロコンが付いたので気分が↑で昨日チャチャッと終了しています。 まずは助手席コンソール側の足元パネルを2枚外します。 メクラを外しトルクス1ヵ所です。 すぐ外れます、次は2ヵ所ですネジも同じサイズです。 下から半時計回りが外しやすい様です、組み付け時はその逆で良いです。 助手席シート下の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2021年9月16日 17:03 ホイシュミットさん
  • リベンジしました~ ^_^;

    DS7スロコン取付けリベンジです。 いきなりですが、アクセルの6Pカプラー何とか外しました~(^^)/。 ブラインドタッチ的な作業で指と腕を傷だらけにしながらも最終的に横スライドさせ抜き取りしました、配線にも余裕が無いですし何か落とすとカーペットとボディーの隙間に入り床の奥深く落ちて行き救出不可で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月15日 16:44 ホイシュミットさん
  • 取付け失敗→延期(スロコン) 

    まずはパネル外し説明は省略して丸見えからですが偶然OBD2を発見しました、後々役にたつ事でしょう^_^; この様に6Pカプラーが裏とギリで手が入らず抜けません。 ペダルASSYも良く見るとワイヤーハーネスが邪魔してましてASSY毎抜き取れるか微妙な感じです。 何なのでしょうこの配線取り回しは ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 19:13 ホイシュミットさん
  • スロコン取付け前の調査

    早速初バラシです。 メクリます、すぐ取れます。 完全に取ります。 丸ミエになりました~。 もう1枚、下のカバーも外します、ピン3ヵ所で留まってるだけでして左側はダクトに刺さってました。 フットランプも潜らして外した方がヨロシイですかね! そして電子アクセルの根元がバッチリ見えましたが、指の先がやっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月10日 18:32 ホイシュミットさん
  • TVを見る為の調査

    DS7のナビはAVIC-RA801で本体は助手席下にあります、シートを目一杯上げた画像です。 拡大、この反対側に配線の接続があるハズですからパーキング信号を切断しアースすればおそらく走行中のTVとナビ操作が可能と思われます。 前からですがナビは半分床下に埋まって?いる為配線カプラー部分が全く見えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月8日 17:12 ホイシュミットさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)