DSオートモビル DS7 クロスバック

ユーザー評価: 4.4

DSオートモビル

DS7 クロスバック

DS7 クロスバックの車買取相場を調べる

整備手帳 - DS7 クロスバック

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!レクサス・RX350hのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月3日 09:39 REVOLTさん
  • 63,154km エアフィルター交換動画あり

    車検を通した節目として定期交換。 作業は動画を参考に。 動画タイトルがおかしいですがエアフィルター交換動画です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 22:50 ゆーたろぉさん
  • 63,154km エアコンフィルター交換動画あり

    車検を通した節目として定期交換。 作業は動画を参考に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 22:20 ゆーたろぉさん
  • 63,154km バッテリー交換動画あり

    車検を通した節目として定期交換。 最近アイドリングストップしないし、弱っていたんだと思う。ちょうどいい時期かと。 動画はプジョーリフターですが金具の形がちょっと違う(DS7はネジ4本)だけで手順が同じです。 古いバッテリーは金属買取業者に持ち込み、2,300円/20kgで買っていただけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 22:16 ゆーたろぉさん
  • エアコンフィルター交換5回目

    前回交換が2024年4月13日、走行距離は76957kmでした。1年弱ですが、走行距離は30072kmです。基本的に15000km毎に交換するらしいです。 純正部品と工賃が高騰しているため、自分で部品を手配し交換することにしました。クルマの整備は好きですが、時間がとれず10年ほどすべて人任せにして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月15日 16:38 citroさん
  • 62,800km ユーザー車検

    一発合格でなにもネタがない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月12日 21:29 ゆーたろぉさん
  • AdBlue(+ADBLUE PLUS)補充13回目

    オイル交換に合わせて補充しました。 今回は、残り2400kmの表示が出る前にオイル交換に合わせ補充しました。 PSAのエンジンに限らず欧州車で幅広く結晶化問題が起きているようです。オイルを購入しているショップに相談し対策ケミカルとして定評のあるJLM ADBLUE PLUSを添加しました。 添加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 20:43 citroさん
  • エンジンオイル交換13回目+空気圧確認(240/230kPa)

    前回は2024年11月20日ですので、3ヶ月経過しています。 前回ODO:96430km、今回ODO:105844kmで走行距離は9414kmでした。何とか1万キロ以内での交換です。 Unil Opal DREAMⅡ5L ¥15000 オイルフィルター 1109AL ¥2200  ドレンワッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 20:17 citroさん
  • SONAX セラミックスプレーコーティング7回目

    氷と塩カルを落としやすくするため、気温が0度近くまで上がったタイミングで施工しました。温水で手洗いしボディーが冷える前にサッと作業します。 前回は昨年9月でした。降雪前に施工しようと思っていたのが、何故か真冬にすることに... ODO:105841km(17724km) 冬期間5ヶ月、18000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 18:49 citroさん
  • ミストガラコ2回目

    1ヶ月前に施工しました。解氷ガラコでしのいでいましたが、当然こちらの方が効果があります。冬期間は撥水よりも凍結防止です。スクレーパーでガリガリするのがかなり楽になります。 ガラスが暖まっていれば氷点下でも施工できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 17:29 citroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)