整備手帳 - 1198
-
オススメ記事
-
レギュレーター、バッテリー交換
エラーが出てセルが回らなくなった。 以前からレギュレータパンクの症状が出ていたので、Amazonで調達し交換 レギュレータは、安価な熱対策前モデル バッテリーは12→14にサイズ/容量アップ レギュレーター交換は、ECUを一旦外す必要がある。 サイズが大きくなったバッテリーは、奥側、下の下駄 ...
難易度
2020年5月6日 14:55 No.416さん -
1198STD → 1198s化(DTC取付)
1198購入時からの計画 『DTC取付け』 ヤフオクで出品される、高品質、低価格のを順次落札し、揃ったところで作業開始。 当初からの計画なので、フルエキは1198s用ECUをチョイスしていた。(S化まではエラー表示を我慢) まずはフロントから。 いつもながらキャリパーが外し難いが、焦らずグリグリ外 ...
難易度
2018年12月26日 18:07 No.416さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
