整備手帳 - 400SSJr
-
オススメ記事
-
ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】
こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...
難易度
2025年8月29日 18:55 REVOLTさん -
エンジンオイル交換 2回目
前回の交換から3000キロ走ったので、本日いつものバイク屋さんで交換。 バイク屋さんがフィルター無料キャンペーン中なので併せて交換してもらいました。 ・エンジンオイル(ELF) 2.5リットル 6250円 ・オイルフィルター 無償 ・ドレンG/K 40円 ・エンジンオイル交換工賃 180 ...
難易度
2013年10月27日 15:49 おせんべいぼうやさん -
アンダーカウルの加工
エアダム?の作成。 ダンボール切って貼って、アルミテープ貼って形を作り、そこにFRPを貼り貼り、塗り塗りします。 取り敢えず、マット1枚です。 続いて、、やはり横の部分の造形が気にいらなかったから、高さ方向に形状追加しました。が、やはり適当なので形が上手く仕上がりませんな。 一応、この写真の後、形 ...
難易度
2020年8月15日 23:34 ハ・ばたやんさん -
900SSのフロントフォークのオイルシール
昨日もやってた作業ですが、、、 オイルシールカチコンでたら、そこの部分が逃げてオイルシールが打ち込めなかったのですが、、、 ホームセンターで、塩ビパイプを買ってきました。 フォークのとなりに写ってるパイプです。250円くらい。お手軽価格ですね。 内径が54mmくらいのもので、ちょうどええ感じでした ...
難易度
2019年12月1日 19:23 ハ・ばたやんさん -
オイル交換 15620km
15620km。前回から2000km弱かな。スピードメーターケーブル不調でメーター不動があったので、、こんなもんかな。 でも次回はなるべく1000位で交換しようかな。 いつもの風景 結構黒い。。
難易度
2020年6月21日 12:29 ハ・ばたやんさん -
900SSのフロントフォークのオーバーホール 完かな
うーん、作業途中の写真がない。 まぁ、完成してます。 今日は、オイルシールをカチコンデ、オイルを入れて、油面合わせて、バネ入れて、アッパーのキャップネジ締めました。 なかなか、ええ感じです。 装着が楽しみです。 今回は、カワサキのフォークオイルを入れました。 カヤバでした。 オイルは440CC入れ ...
難易度
2019年12月7日 21:03 ハ・ばたやんさん -
-
如何にも90年代な白いホイールは
購入時、爽やかな印象を感じたのは何故? そうか、ランチャ・インテグラーレなどなどあの頃の白いホイールがそう思わせて タイヤも変えるしココは序でに ホイールだけになりまして、パパッと脱脂、サフェ、 赤いボディには少し赤みがかったゴールドを ほら、60年代のイタリア車っぽくなったでしょ? イメージはア ...
難易度
2024年10月12日 03:24 ☆Rickyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 調光パノラマルーフ 登録済未使用車 JBL(千葉県)
594.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
