ユーザー評価: 4

ドゥカティ

959パニガーレ コルセ

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - 959パニガーレ コルセ

  • マイカー
    • zc32s&959Corse

    • ドゥカティ / 959パニガーレ コルセ
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2021年2月28日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:スポーツ走行

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性1
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    ことコーナリングに関してはとても従順で、軽く操作する事が出来ます。あまり身体を入れなくても、見た方向に旋回を始める。
    国産4発に乗り慣れてると、曲がり過ぎる事になるので、敢えてバンク角を抑える走りが必要になります。

    それに何よりとても美しいバイクですね。
    不満な点
    路面が荒れてるとフレームの硬さが出てしまって、突き上げられる事になります。少しの荒れなら、よく動くサスがイナしてくれますし、接地感は高いままですね。フレームのしなりが取れない車体構成なので、知って乗る必要があると思います。

    路面が整然としてるサーキット専用の設計と思えば、こんなものかも知れませんが。笑
    総評
    良くも悪くも先鋭化されたバイクですね。

    極低速のトルクが薄いので、発進時は回転を上げる必要があります。その後中速域のツキは良いので加速はとても早い。

    ドゥカティのツインは乗りやすくなったと言う事ですが、国産リッターに比べると、まだまだ荒っぽいと思います。

    しかし、実用性を求めてる訳では無いので、一つ光る所が際立ってれば、私は所有する価値が有ると思います。

    兎に角美しくて綺麗なバイクですね。欠点は私に取っては、取るに足らない事でしかありません。
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)