ドゥカティ モンスター S2R 1000

ユーザー評価: 3.8

ドゥカティ

モンスター S2R 1000

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - モンスター S2R 1000

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサス交換

    発注から2ヶ月待ちで着弾 こんなやつ 脱着に邪魔なマスターシリンダーをフリーに 上下がちょっと短いか? スコーンと取り付け 交換時19204Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 23:33 のみすぎさん
  • OHに向けてリアサス交換

    車検完了してからフロントタイヤ交換とチェーンのメンテのみであとは放ったらかしだったモンスター。 トップブリッジの製作が年内には仕上がると思いますとのことだったのでオーリンズのフォークのOHと一緒にリアサスもOHに出すことにしました。 オクムラスクーデリアさんとテクニクスさんで迷ってますが今のところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 17:24 masaki_S2R1000さん
  • ステムベアリング交換♪その②

    週が明けて今日はちょっと時間があったのでステムベアリング交換を再開しました。 先日外せなかったレースはホームセンターで買ってきたタガネで外せました♪ 下側は上から叩けば良いのでサクッと外せましたが、上側のレースは叩きにくかったので下側よりも時間がかかっちゃいました。 こんなところも普段は掃除できな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 22:12 masaki_S2R1000さん
  • ステムベアリング交換♪その①

    エキパイ接続はとりあえず一旦白紙に戻してステムベアリングの交換に取りかかりました。 専用工具(SST)をあてがってステムナットを緩めようとしたのですが「パキッ」という音と共に緩んだかと思いきや「パキッ」という音はコレが折れる音でした…((((゚Д゚;))))))) 専用工具が壊れちゃったので交換は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 12:55 masaki_S2R1000さん
  • フロントフォーク交換♪

    1ヶ月ほど前に入手していたフロントフォークですが、まとまった時間がなかなか取れず放ったらかしにしていましたが、今日は夕方まで時間が空いたので重い腰を上げて着手することにしました^^; 先月、バネ径を測るために途中までは分解して古いオイルも抜いてあったのでサクッと取り付けできる予定をしてたのですが・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月13日 07:05 masaki_S2R1000さん
  • リアショック交換♪

    今度こそちゃんと取り付けられることを楽しみにして作業を開始しました。 リアショックを取り外すのも、これで3度目なのでサクサク作業も進みました。 ついでに去年取り付けた内圧コントロールバルブも外したのですが、状態は健康そのものでした♪ でも念のためクリーナーを吹いておきました。 一方、キャッチタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 06:56 masaki_S2R1000さん
  • フロントフォーク交換 ~準備編~

    今日は3時間ほど空き時間ができたので、とあるオークションで落札したフロントフォークにスラストベアリングを取り付けるべくスプリング径を測ることにしました。 スプリング径を測るためにはフォークをバラさなきゃならないので、ネットやYouTubeを参考にして、まずはその辺に転がってた角材を利用して治具を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月24日 22:27 masaki_S2R1000さん
  • 昨日の作業・・・( ̄(エ) ̄)

    まずはECUをドカパフォから純正に交換してラピッドバイクイージーも+2に変更。 ついでにチェーンも少し緩み気味だったので適正な張りにしました。 この辺はチャチャッと済ませて いよいよショックの交換♪ 前回はボトムのボルトがめちゃくちゃなトルクで締められてて大変でしたが、今回は適正トルクで締めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月23日 05:35 masaki_S2R1000さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)