タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MONSTER S4 (モンスター)
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
★フロントタイヤ交換 BS BT023
フロントタイヤの溝が無くなり、中古ですが交換致します。 まず、フロントアップする前にフロントフェンダーを外し、ブレーキキャリパーを緩めておきます。 フロントのスタンドがあったのですが、諸事情があり、ジャッキで対応しました。 撮影の為、フェンダーを置いてみました。 諸事情とは、コレです。スタンドの ...
難易度
2018年9月22日 23:06 タケさん -
リアタイヤ交換、クラッチフルード交換など
タイヤ交換の行いました。 金欠で中古のタイヤが安く売っているのに気付き中古タイヤを3600円でゲット! タイヤの組み替えは、300円〜‼︎ ⁇ 300円〜?ビックリです。ネットで探してたら、こんなの見つけてしまい、とりあえず持ち込みで作業を予約してタイヤを外します。 リアキャリパーは外した方 ...
難易度
2018年2月24日 16:40 タケさん -
PIRELLI/ANGEL ST
車検のついでにタイヤ交換。ピレリANGEL ST。最初は読み方わからずに、「NGEL」かと思った。。 以下、メーカーコピペです。「ピレリ史上最高の耐久性とウェット性能を実現した全く新しいスポーツツーリングタイヤ」 雨降り乗りません、ツーリング行きません、けど、なんとなくいい感じ。 転びませんように ...
難易度
2017年5月28日 18:34 タッキ-さん -
前後パイロットパワー2CTに交換
3年履いたミシュランパイロットパワーから同パイロットパワー2CTに履き替え。 18674km 2CTは「2コンパウンドテクノロジー」の略で、センター部に耐久性の高いラバー、サイド部には強烈グリップのラバーを使用しています。 先日の京都-奈良ツーで完全に終わったリヤタイヤさん。 スリップサインが ...
難易度
2009年5月19日 10:18 サンデさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 両側電動スライドドア(兵庫県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
