ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • トーイング用延長ミラー取付け

    前車セレナ&キャラベルエア時代に使用していたトーイング用延長ミラー。 エルグランドにチェンジしてからは幅が広がったので、使ったことはありませんでした。 やはり安全のために使用しましょうかね。 セレナの時のように装着できるのかな?? ミラーの隙間に差し込んで固定します。 裏側にゴムバンドを回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 22:11 ディープナスビ号さん
  • truma 排気延長管装着

    オイラのビアンコセレクションにはtruma製ガスヒーターが装着されています。 写真はルーフの排気管。 降雪時に排気管が塞がれてしまうと大変危険です。 が、エバスペッヒャー灯油ヒーターを追加装着しているので、ほとんど使うことはありません。 後方にはクッカーファンの排気管。 室内で調理すること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 21:45 ディープナスビ号さん
  • フロントストレージ照明装着②

    ①の続きです。 スイッチボックスを装着します。 ちょっと操作しづらいですが、邪魔にならないように上にしました。 テープLEDと接続、配線をFモールを使って仕上げます。 電源を取り出すために線を室内へ引き込みます。 フロントサブダイネット下のいつも通している場所ですが、そろそろギチギチになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 21:32 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA F45S 350 サイドオーニング取付け②

    ①の続きです。 ブラケットをCレールに引っ掛けて位置を調整します。 変成シリコンを用意。 キャンピングカーの外装チューンには欠かせませんね。 ブラケットにシリコンを塗ります。 ビスでガッチリ固定! さあ後戻りできなくなったぞ!? 均等の間隔で3ヶ所固定します。 ブラケット装着後に、はみ出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 23:20 ディープナスビ号さん
  • Mimie テントルーム装着を考える①

    前々車スポーツ400時代に購入したMimieテントルーム。 3mのサイドオーニングに組み合わせて1部屋増築できます。 前車キャラベルエアでも継続使用していました。 フェントは3.5mのサイドオーニングを装着していますので、今までの3mのモノでは寸足らずに。 仕方なく2019年のキャンピングカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月2日 21:57 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA CARRY-BIKE CARAVAN XL A 取付け②

    ①の続きです。 装着完了! ピッタリ装着できたのではないかと思います。 ガスボンベの交換はこのようにバーを前側に倒して行います。 物を出したりガス栓を開けるだけなら、バーを倒さなくてもドアの開閉は普通に可能です。 チャリンコを載せてみました。 フロントロッカーとの接触による傷付きのリスクや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 21:07 ディープナスビ号さん
  • サイドオーニングライト取付け②

    ①の続きです。 床下から室内に配線を引き込みますが、ノーマルの灯火類の配線を引き込んでいるボックスを利用します。 穴を拡大してVCTFケーブルを通していきます。 このままバッテリーまで引き、リモコンのコントローラーを設置します。 テープLEDを貼り付け。 2極の防水カプラーを用意。 脱着出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月28日 20:57 ディープナスビ号さん
  • サイドオーニングタイダウン用ライト製作

    連泊時にはサイドオーニングにサファリテントを装着して一部屋追加しています。 その際固定に使用するのがフィアマの黄色いタイダウンベルト。 足を引っ掛けないようにと目立つ黄色になっていますが、夜の酔っ払いや子供は引っ掛かってしまいます。 今回はコレを考えます。 100菌で見つけたチャリンコ用のL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 21:27 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA CARRY-BIKE CARAVAN XL A 取付け①

    トレーラーでの出動時に積んでいきたいのが自転車。 前車キャラベルエアでも後方に積載するタイプのサイクルキャリアを装着してありました。 フェントの後方はサイクルキャリアを固定できるようなボディー形状ではない為、Aフレームに固定するタイプしか装着できません。 FIAMMAのCARRY-BIKE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月29日 20:58 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)