ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • キャンプ用 表札製作 第2弾!

    スポーツ400時代に自作した表札。 クルマやトレーラーが変わるたびにマイナーチェンジしてきたお気に入りの品です(笑 先日仲間内でキャンプに逝った際、コレ欲しい!とのリクエストが(爆 コレは余りモノの化粧べニアを使って製作したモノなので、同じモノを作るのにはそれなりに投資しなくちゃなりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 21:50 ディープナスビ号さん
  • FIAMMAサーモベント風? スカイライトルーフ防寒シェード

    ビアンコセレクションの天井には大きなスカイライトルーフが前後に2箇所あります。 採光性はいいのですが、冬場は天井から冷気がヒンヤリとします。 コレを何とかするのが今回のミッション。 前車キャラベルエアのルーフベント。 ココを開けたことは一度もなかったのですが、ヒンヤリ対策でFIAMMAのサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 21:38 ディープナスビ号さん
  • 触らないで! ボイラースイッチ誤操作防止保護カバー取付け②

    ①の続きです。 化粧カバーを再度外してスキマから見えてしまう部分に黒いカッティングシートを貼ります。 ボイラースイッチであることと、空焚きの注意書き、手を触れないで系をテプラで文字入れ! ベースプレートを取り付けます。 念には念を(笑 ステカで触るなマークステッカーを製作! 透明ハッチを装着し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:48 ディープナスビ号さん
  • メイン&サブダイネットテーブルクロス取付け

    メイン&サブダイネットテーブル保護の為に今回もテーブルクロスを装着します。 サブダイネットから逝きましょう。 前車キャラベルエアのダイネットで使用していた1ミリ厚の透明ビニールマットを再利用します。 小さいテーブルなので余裕でしょう! ・・・と思っていましたが、ほとんど変わらない大きさだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 20:31 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑤

    ④の続きです。 発注していた配管が作業中ジャストなタイミングで到着しました。 4m配管に2点オプションをつけて5600円くらいでした。 配管を通していきます。 硬めの銅配管なので弧を描くように通していきます。 ってカンタンに書いていますが、3ヶ所の穴を通すはかなりタイヘンです(汗 無事にフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 22:48 ディープナスビ号さん
  • トイレマット&カバー(にゃんこ)装着 Tuned by DAISO

    ビアンコセレクションのトイレ。 ダイソーで購入した乗り物柄のマットを歴代トレーラーで使用し続けています。 先日ダイソーに逝った際、ぼうずがコレ良くない!?って見つけたにゃんこ柄のトイレマット&カバー。 こういうアイテムを見つけるのが得意な我がぼうず(笑 ピタリじゃない♪ にゃんこ好きにはタマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月7日 22:44 ディープナスビ号さん
  • フロントサブダイネット ダブルベッド化③

    ②の続きです。 ココに合うクッションが必要です。 試しに前側の背もたれを置いてみました。 スキマが開きますね。 といあえずスキマに枕を入れてみました。 この状態で寝てみましたが、寝心地は悪くない! 今後は隙間にピッタリなウレタンクッションでも考えましょうかね~ ボードを作ってオシマイでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 23:20 ディープナスビ号さん
  • ユーロムーバーリモコンホルダー取付け TUNED by DAISO

    先日DIYで装着したトルマ製ユーロムーバーSR。 ムーバーは必需品ですね! そのリモコンがコチラ。 意外と置き場所に困ります。 何かピッタリなものはないかとダイソーを徘徊。 良さげな形のプラスチック製のカゴを見つけたので買ってみました。 モチロン108円♪ マグネットタイプなので一緒にプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 21:33 ディープナスビ号さん
  • 車検対応整備 側面窓25cm開放制限ワイヤー取付け

    オイラのキャンピングトレーラー フェント / ビアンコセレクション515SKE。 早いもので新車で購入してからもうすぐ2年を迎えようとしています。 入れ替えようか!?とぼうずに相談しましたが、どうやらこのトレーラーを気に入っているようで車検を取ることにしました(笑 車検に出す前に自分で整備し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月15日 22:13 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)