ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • Dometic3way冷蔵庫 PCファン流用排熱ファン増強 2基→4基化

    Dometic3way冷蔵庫に、8センチPCファンを流用した排熱ファン2基と、自作PWMコントローラーを取付け済みです。 コレは前車キャラベルエアで使用していたファンをそのまま流用しただけでしたが、冷蔵庫自体も大きくなっていますし、もっとファンを強化した方がより冷えるのでは!?と欲が出てきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月3日 21:57 ディープナスビ号さん
  • リモコン式 LED蛍光灯取付け①

    お気に入りのアイテム♪ 中華製の2chリモコンです! 好きな2系統の電装品をリモコンでコントロールすることができます。 キャンプ場のサイトで大変便利なオーニングライトと、車庫入れ時に役立つスモールランプ全点灯がリモコン操作で出来るようにしてあります。 室内の照明をリモコンでポチッと出来たら超便 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 22:27 ディープナスビ号さん
  • 日本製??ビッグパワー前後2カメラドライブレコーダーに交換

    前回装着した雨損で買ったアホドラレコ。 液晶画面はおかしいし、バッテリーもダメなようで電源遮断後3秒持たずでシャットダウンするといったアホっぷり。 燃えても困るので、すぐに取り外しました。 変わって入手したのはヤッホーショッピングで購入したビッグパワー前後2カメラタイプ。 2台セット2811 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 20:48 ディープナスビ号さん
  • ドラレコ駐車監視ユニット取付け

    新車購入後半年経過した際にもらい事故に遭ってからドラレコを装着しました。 2カメラタイプを2台設置し、前後左右撮影できるようにしてあります。 駐車監視機能もありますが、普通のクルマと違ってほとんど駐車状態ですので、内蔵バッテリーだってすぐに尽きてしまいます。 そこで常時電源を取って24時間稼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 23:59 ディープナスビ号さん
  • 日産Y50フーガ後期純正流用 アナログ時計装着②

    ①の続きです。 ケースの塗装が乾燥したので装着していきます。 設置場所は左前コーナー部分にします。 前側は就寝スペースになっているので、この位置に設置すれば2段ベッドからも確認できますし、サブダイネットをダブルベッド展開した際にも確認できる場所です。 時計の照明スイッチを考えます。 空きスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 21:34 ディープナスビ号さん
  • Dometic3way冷蔵庫 PCファン流用排熱ファン&コントローラー取付け②

    ①の続きです。 スイッチ連動線を取り出します。 庫内灯の回路に割り込ませればOKなようですね。 前車キャラベルエアでは、冷蔵庫を引き出して直接スイッチにアクセスしなくちゃ出来なかった(泣 配線をタイラップで固定します。 走行充電線からも電源を引いて庫内灯の配線に割り込ませます。 電気が逆流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 21:57 ディープナスビ号さん
  • フロント右ストレージ タイマー式照明装着

    写真は古いものですが、フロントロッカー内にタイマー式のLED照明を装着しています。 スイッチを押すと60秒間ストレージ内を明るく照らし、夜間のガスや灯油の残量チェックや荷物を取り出す際に大変便利です。 写真は室内から撮ったものですが、フロント右の2段ベッド下にも大きな収納があり、外部のドアからア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月8日 22:26 ディープナスビ号さん
  • リモコン式 LED蛍光灯取付け②

    ①の続きです。 シンク上部の棚の中に配線を通していきます。 配線をココから下まで下ろし、冷蔵庫とクローゼット裏を通してコントロールユニットまで配線しました。 コレがこの作業の中で一番面倒でしたね。 Fモールを使って仕上げます。 中華製リモコンなので 「YOML」 ?? 謎の文字が書かれてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 22:36 ディープナスビ号さん
  • truma ユーロムーバーSR取付け②

    ①の続きです。 スキマに合うようにこんな詰め物を作ってみました。 適当な分厚いステーをカットして溶接したモノです。 開いているフレームのスキマにこの詰め物をすることによって、上下から挟み込むムーバーの金具がフレームをよりガッチリと掴むことが出来ます。 寝そべった体勢でのムーバー本体は重いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 21:27 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)