電装系 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
truma ユーロムーバーSR取付け②
①の続きです。 スキマに合うようにこんな詰め物を作ってみました。 適当な分厚いステーをカットして溶接したモノです。 開いているフレームのスキマにこの詰め物をすることによって、上下から挟み込むムーバーの金具がフレームをよりガッチリと掴むことが出来ます。 寝そべった体勢でのムーバー本体は重いので ...
難易度
2018年7月15日 21:27 ディープナスビ号さん -
truma ユーロムーバーSR取付け①
前車キャラベルエアで使用していたトルマ製ユーロムーバーSR。 ムーバーは手元のリモコンでトレーラーをラジコンのように自由自在に動かせる超便利アイテム!! 型は古いですが、1400キロもあったキャラベルエアをグイグイ押してくれていました! 免許サイズのトレーラーになると、人力1馬力で押すのは無 ...
難易度
2018年7月14日 22:41 ディープナスビ号さん -
サブバッテリーツイン化③ + 走行充電器CLESEEDアイソレーターSJ202装着②
②の続きです。 以前ATCトレーラーコントロールの電源線として使用されており、ATCの電源取りまわしをヘッド連動に変更した現在は殺してあった線を走行充電線に利用します。 +-を走行充電線に接続します。 空いていた平端子に挿入するだけなのでカンタンですね。 相手側はクローゼット内のコンバーターに ...
難易度
2018年7月2日 23:03 ディープナスビ号さん -
サブバッテリーツイン化② + 走行充電器CLESEEDアイソレーターSJ202装着①
①の続きです。 ダイソーバンドを使ってしっかりと固定できました。 バックルも金属製ですし、強度もありそうなので、何かと使えるバンドではないでしょうか。 バッテリーをツイン化するので並列線を製作します。 前車キャラベルエアで使用していた並列線をちょうどイイ長さに短くカットし、先端に丸端子を圧着 ...
難易度
2018年7月2日 22:51 ディープナスビ号さん -
サブバッテリーツイン化① + GOODGOODS2000W正弦波インバーター装着
フェントキャラバンにはパワーソニック製100AhディープサイクルバッテリーPS121000が1つ搭載されています。 2000Wインバーターも装着するのでツイン化しておきましょうか。 用意したバッテリーは標準と同じモノ。 ロータスRVで新品が34500円でした。 前車キャラベルエアで使用して ...
難易度
2018年7月2日 22:19 ディープナスビ号さん -
自作 バッテリー監視AVモニター装着
スポーツ400時代に自作したAVモニター。 性能は市販品に比べても十分なものでした。 スポーツ400を下取りに出した時に外しておいたものをそっくりキャラベルエアに移植。 テプラのテープを黒にマイナーチェンジ(笑 お気に入りの品は今回も下取り時に取り外し! フェントに移植します♪ シャント抵抗 ...
難易度
2018年6月27日 20:34 ディープナスビ号さん -
ナゼこんな構造にした?? その② ATCトレーラーコントロール ヘッド連動化
ナゼこんな構造にした?? 第1弾の水ポンプスイッチに次いで第2弾の今回はATCトレーラーコントロールのお話しです。 クローゼット内にはトイファクトリーで後付けされた2つのスイッチが付いています。 下がトルマのi Net Boxのもの。 スマホでトルマ製の装備品を操作できるらしい?? ↑日 ...
難易度
2018年6月26日 22:48 ディープナスビ号さん -
ナゼこんな構造にした?? その③ 室内メインスイッチ追加②
①の続きです。 スイッチ付近に装着する3極カプラーを用意。 スイッチを装着します。 露出ボックスを両面テープで固定して内部にカプラーを納めます。 裏側を閉じれば加工の跡は全くわかりませんね。 テプラで文字入れ 「MAIN SWITCH」 イイ仕上がりですね~ スイッチONで電源マークが赤LE ...
難易度
2018年6月26日 21:14 ディープナスビ号さん -
-
ナゼこんな構造にした?? その③ 室内メインスイッチ追加①
ナゼこんな構造にした?? 第1弾の水ポンプスイッチが付いていない、第2段のATCがヘッドに連動しないのに次いで第3弾です! 気に入らないところはドンドン改良していきますよ〜 さて今回は室内メインスイッチのお話し。 ビアンコセレクションには室内のメインスイッチが装着されておらず、トレーラーを ...
難易度
2018年6月26日 21:08 ディープナスビ号さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
