ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バックランプLED球交換

    ビアンコセレクションのテールランプ。 電球類は全てLEDに交換済みです。 バックランプも前車キャラベルエアから移植したLEDに交換していましたが・・・ ここ最近チカチカするように。 そろそろ寿命ですねぇ。 車検は知らんぷりしてスルーしましたが、バックランプがチカチカするのもカッコ悪いので交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 21:20 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーにもソーラーパネル装着②

    ①の続きです。 設置場所を検討します。 と言っても2枚のパネルを装着できるスペースは前後スカイライトルーフの間しかありません。 ココはちょうど車軸の真上になりますので、フロントヘビーを加速させてしまうこともないでしょう。 屋根を養生して・・・ さすがに1人では無理だったので、ポルト6海苔のお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 22:01 ディープナスビ号さん
  • アイリスオーヤマ電子レンジ搭載②

    ①の続きです。 補強した土台に作り替えた床板を装着します。 ノーマルの床板固定用ビス穴と同じ位置に穴あけしているのでピッタンコです♪ クッションフロア仕上げの床板もさほど違和感は感じないですね。 小学5年生のぼうずが乗って壊れないことを試験中(爆 前回装着したクローゼットコンセントに接続。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 22:07 ディープナスビ号さん
  • エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 装着⑤

    ④の続きです。 エバス用の吹き出し口を装着します。 とってもキレイ♪ ↑ 自己満足(爆 送風ダクトは1箇所だけでも十分だと思いますが、分岐してガスヒーター裏に温風を出します。 ガスヒーター裏に吹き出し口を向けることによって、ガスヒーターのサークルファンに乗せて室内全体に風を循環させようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 20:52 ディープナスビ号さん
  • ジョッキホイール固定レバーハンドル破損修理

    正月出動時、いつものように連結完了し、ジョッキホイールを格納しようと固定用レバーを操作したところ・・・ ハンドル破損(爆 恐るべし外気温-18℃の破壊力! 何でこんなとこが折れんのよ!? この握りの部分だけなんて絶対に部品出ないよなぁ・・・ 絶対に高いぞコレ! かと言ってそのままにする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 22:08 ディープナスビ号さん
  • スノーピーク ソリッドステーク

    2020年のスノーピークショップの初売りで買ったソリッドステーク30。 1本400円程と高めなので紛失できませんね。 ペグマーカーなるものを考えましょう。 目立つ色でなくてはなりません! ダイソーで黄色いロープを買ってきました。 適当な長さに切って結ぶだけ。 目印にはなってくれるでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月11日 21:49 ディープナスビ号さん
  • アイリスオーヤマ電子レンジ搭載①

    にわかキャンパーにとって必須アイテム!? 前車で使用していたアイリスオーヤマ製の電子レンジをクローゼット内に搭載します! クローゼットの床板はノーマルのままでは薄くて抜けてしまいそうなのでコンパネで作り変えます。 コンパネと丸ノコ、ジグソーを会社に持ち込み、昼休みを利用してノーマルの板と同じ形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 22:01 ディープナスビ号さん
  • エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 装着⑦

    ⑥の続きです。 全ての作業が完了しました! ダクトはこんな感じにY字に分岐しています。 Uターンしたダクトは途中で変換パイプで65ミリにバトンタッチ、クローゼット内のサークルファン裏側に向かいます。 コピーしたサブダイネット前側。 吹き出し口が違和感なく付いています。 サイドと後ろ側。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 21:21 ディープナスビ号さん
  • キャンプ用 表札製作 第2弾!

    スポーツ400時代に自作した表札。 クルマやトレーラーが変わるたびにマイナーチェンジしてきたお気に入りの品です(笑 先日仲間内でキャンプに逝った際、コレ欲しい!とのリクエストが(爆 コレは余りモノの化粧べニアを使って製作したモノなので、同じモノを作るのにはそれなりに投資しなくちゃなりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 21:50 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)