フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 360モデナ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • センサー交換

    ずーっと三角木馬に載ってるエラーの出てた黄色号 バーチカルセンサー?と、モーションセンサー? とか言うのかな? 技術部長が地球の裏側で見つけてきてくれたので 治るかシランけど売ったるわ! と言われたので買いました( ̄▽ ̄) エンジンオイル替えるついでにサイドベイパネル外してからの〜♫ 抜いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年12月9日 23:47 360ハーマンさん
  • アクセレーションセンサー交換

    走行中にサスペンションのエラーの警告が表示されるようになった。 エンジンを掛け直すとリセットされ、1時間ほど走行すると表示される。 テスターにはフロントアクセレーションセンサー、リアアクセレーションセンサー、バルブインプットのエラーが残っている。 リアのアクセレーションセンサーは右触媒の上部に設置 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年5月17日 12:42 musao244さん
  • 足回りリフレッシュ

    純正がもう20年落ちなので思い切って クアンタムのT3-CRに交換しました。 Moton、JRZ等色々候補がありましたが 360で一番セッティングデータが豊富な クアンタムを選びました。 まあ3wayは扱える気がしないという のが本音です。 ついでにKSPさんのメタルブッシュも 導入。純正の値 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月18日 15:12 tomo7772さん
  • クイックリフトシリンダー装着

    アグメント・クイックリフトシリンダーです。 純正ダンパーに装着すれば簡単に車内からフロント車高を上げることができます。 しかもこの手のユニットとしては格安♪ ノーマル車高 車高アップ時 プレッシャーメーターは灰皿の位置にビルトイン。 これで段差でのストレスから開放されます。 \367,500也。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月7日 10:02 筑波蓮軍団さん
  • 車高調整

    フェラーリは標準でネジ式車高調整機能付きダンパーが採用されとります。 (´・ω・`)車載状態だとスプリングシートが回せません ショックを外します。 リヤのみ下げます。 スプリングコンプレッサーでバネを縮め スプリングシートを回します。 レバー比はよくわかんので無視w 17mmほど下げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 17:29 眉毛 ショボンさん
  • MOTONサスペンションの調整

    富士で走行しながらショックの調整をしました リザーバーのタンクの調整ねじで縮側の調整をします。伸び側はメーカー指定値を用います。 こちらはフロントですが、タイヤを外側に向ければホイルハウス内に手を伸ばして調整できます。 以前はこのようにタイヤをはずしてしまわなければ調整はできませんでした。 これま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月29日 09:31 HAL !さん
  • 三回目の車高調整。

    この間の骨盤矯正の時にリアの車高を少し上げます。 前後のバランスをとる為に、フロントを少し上げる予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 18:31 ヒロさん(旧サラヒロ)。さん
  • アライメント調整

    車高を下げた影響で ステアリングのセンターが狂いました(´・ω・`) 前後のトゥのみ調整 リヤは基準値範囲目いっぱいインに、フロントは基準値でインに調整 キャンバー、キャスターはシムが無いので今回は無視 (`・ω・´)センター出ました トゥのみでもまっすぐ走るよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 17:35 眉毛 ショボンさん
  • ロッソで交換したw

    サスのエラーランプが点灯し、ピョンピョン跳ねるw なので、左前のサスユニットを交換してもらったw だが見事に治らなかった (ToT) 50万はイズコへ~(^-^) しゃ~ないか(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 04:19 mets360さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)