フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - 360モデナ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • この際やっとけてんこ盛り

    昨年の夏にエアコン不調で難儀してた件、原因は、高圧側の配管からのガス漏れとの事で、配管交換と相成りました。 只、この時期、冷房の『LO』設定よりも外気温の方が遥かに低温なので、ちゃんと治ってるのかどうかがサッパリ分かりません!(涙😢) 足車の国産車(15年落ちのワンボックス)で同じ設定で吹き出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 12:55 かめかめカレラさん
  • F1 ミッションECU 動画あり

    ミッションのセッティングの様子です。 ミッションがガチャガチャ行っております!! 私のF360はECUを後期用に入れ替えましたので後期のF1ミッションセッティングの様子です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月30日 22:44 ゆうたんだよさん
  • ミッションマウント交換

    クラッチオーバーホールのついでに、マウントの交換もします。 やはり限界を超えておりました(驚) 左側が強化?マウントになります・・・SSTを製作しての交換になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月14日 17:25 ゆうたんだよさん
  • オイル交換

    オイル交換 真っ黒! 下回りどこで擦ったんだろ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 19:43 univoさん
  • F1ポンプモーター、ナメたボルトを外す。

    ネオクラの360は簡単に外れそうなボルトでも、簡単には外れません。 特にトルクスですね。 ナメたボルトをどうするか??? ボルトの頭をサンダーやリューターで切る方法もありますが、私の場合はコンパクトな電ドルを使います。 ナメたボルトの太さと同じサイズのドリルで頭から穴を開けていきます。 そうする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 20:10 シロウト君さん
  • エンジンルーム ガーニッシュ塗装

    エンジンルームの色ハゲが気になりました。熱でやられたようです。 ただのカバーと思いきや、アルミ製でコスト掛かってますね。 星空のようにハゲました。 ヤスってミッチャクロンしてアサヒペンの艶消し黒で塗装。 綺麗になってスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 21:57 Ceekさん
  • ミッションOil交換でも出来なかった~!

    馬を掛けてアンダーパネルを外します!ネジ多いです。 ドでかいリアアンダーパネル! あちこち割れてます!FRPのようです! 事前に補修用FRPを用意してますが先にOil交換!水が混ざっていたらヒートエクスチェンジャー交換決定です! 割れ1 割れ2 掃除してミッションOil交換のつもりがOil入れる側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 17:55 carreraエンジニアリングさん
  • セルモーター交換

    エンジンが暖まると、セルモーターの回りが弱いようなので、交換しました。 配線類を外し、 モーター後方のナット8mm×2 デフカバーボルト13mm×2 ステーを外す。 モーター固定ナット13mm×2 を外す。 当たり面が汚れていたので 掃除して取り付け。 今までお疲れ様。 モーター本体の固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 20:46 kobayasiさん
  • F1アクチュエーター

    アクチュエーターのオイルLINEのバンジョーからオイル漏れです。 純正は銅ワッシャーですが、何故かアルミワッシャーになっていて漏れ発生。 銅に替えて締めたらとりあえずリークストップ。 クラック原因だと、アッセンブリー交換で数百万諭吉飛んじゃう(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月3日 19:02 しゃちほこ@MTJさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)