フェラーリ F355

ユーザー評価: 4.6

フェラーリ

F355

F355の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - F355

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 左ラジエーター交換・A/Cコンデンサー修理 その一

    355では定番不具合のラジエーターよりのLLC漏れ修理の為、左ラジエーター交換の流れを説明します。 インナーフェンダーを外し、ラジエーター下のドレンプラグ(マイナス)を外し、LLCを抜き取る。 給油口のキャップ・コムベロを外す。 フィラーを固定している+スクリュー x3を外す。 フェンダー内にて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月31日 17:09 こびさんさん
  • ラジエター交換

    左右ラジエター コアより漏れ 特注製作(真鍮製) 左右交換 ファンスイッチィ・ガスケット交換 ラジエターホース(社外シリコン) 一式交換 クーラント入替

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 17:58 ともジィさん
  • ラジエーターファンユニット交換

    信頼できる工場で。 こんな感じで。 左右共に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月24日 21:23 kenPapaさん
  • LHラジエター交換

    リコール作業と同時整備 走行18043km アルミラジエターに交換 ラジエターサブタンクキャップ交換 ウォーターホース交換 ホースバンド交換 クーラント2L 95% グリーン交換 A/Cガス R-134A交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月25日 18:41 K A Zさん
  • 左ラジエター交換

    F355定番のラジエターお漏らし。。。 左側でコンデンサー残しで取り外し(笑) A/Cガス抜きたくないので・・・ ガソリン給油口のパイプSET ファンモーターを取り外し アッパーホースはカッターで切ります。 手前に出してコンデンサーのネジ13mmを 4本外すとラジエターが外れます。 心配してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 21:33 Bee♪さん
  • クーラント漏れ、その2。ヒートバルブモーター不作動

    オイル交換時にクーラント漏れを発見。 よくよく確認するとホースの根本から、増し締めし、更にはクランプ追加しました。が、漏れは止まりませんでした。 17番の漏れ、せっかくならと15番も交換する事にしました。全くの初心者、ホース交換なんかした事有りません。 ディーラー等に聞いてみると、エンジン下ろす必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:01 Kentkyさん
  • 左ラジエターファン交換 と車検 36,794km

    水回り系は左右ラジエターもアルミに換えて 好調で夏場でも水温が100度を超えることはなかったのですが 30分ほど走ると 120度くらいまで上昇 危うくオーバーヒートになる寸前まで行く状態に なったため ぎりぎり30分ほどで到着する 整備工場まで自走して交換してもらいました。 到着後はラジエターに水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月19日 08:53 なごやか+さん
  • アルミ製ラジエターに交換 34,154km

    画像は左右共写っていますが交換は片方だけです。 取り外したラジエターです。 上部のプラスチックのパイプと 下部の真鍮のコアの継ぎ目から 漏れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月15日 22:38 なごやか+さん
  • ラジエーター交換作業その1

    黒いのが純正。アルミのが今回交換するラジエーターです。 厚みの比較。一目瞭然です♪ 純正は25mmと言ってますが、24mmくらいです。(^_^;) こちらは36mmですが、もうちょいありそう~♪(^^)v 旧ラジエーターのセンターになにやら丸い痕が見えますが。。。 ラジエーターが熱で反ってファンが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月21日 17:12 fu355さん

フェラーリ F355に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)