アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - 500 (ハッチバック)

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】NEW

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • 帰還

    今日は車検終わりの相棒を引き取りに参りました。 色々と整備、交換を行なって頂きました。 ホイールが毎週何故かグリスまみれになる原因も理解できました。 バッテリーを交換したらアバルトバスケットを頂きまして、車検のノベルティとしてアバルト今治スポーツタオルも頂きました! クラッチが重くなってきていると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 18:28 やばるとさん
  • タイヤ交換

    購入時から履いていたGTラジアルのスポーツアクティブ2です。今回左フロントがパンクしたため、せっかくなので4本交換することにしました。 購入したタイヤです。 シバタイヤのR23。今回はTW300をチョイス。 サイズは215/40/17を購入しました。 近所のタイヤ屋さんに持ち込んで交換して頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月4日 14:44 ちゃちゃっきーさん
  • 初めてのトー調整

    車高調に変えたので、 簡易的なアライメント調整に挑戦!! 車両左右に道糸を張って測定することに。 これが正解か全く不明デス😆 まず左右タイヤが車両中心から、 どのくらいずれているかをフェンダー基準で測定。 フェンダーから道糸をぶら下げてタイヤ軸位置を確認する目論見です。 結果は幸運にも左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月3日 16:52 となりのよいこさん
  • インレットダクト取付

    Forgeのインレットダクトは右ハンドル専用なので位置を変えて取付 ウォッシャーノズルの穴を埋めるのに缶スプレーのキャップのRがぴったり! 赤いキャップもあったのでワンポイントで穴のサイズにカット 裏から黒のキャップをカットした物をボンドで貼り、上からツラ合わせに両面テープで貼り付け 取付にプッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月1日 11:36 44TOPO !さん
  • アライメント調整をお願いしたのだ

    先週の話だけど、この前スプリングを替えた所で、次にアライメントの測定と調整をお願いしました。 勿論、車検に通る位は直進性はあるが、高速を長距離乗ると、そこそこ修正舵をいれていて結構疲れるのと、一速、二速で、ドカンと加速すると横に流されるのが、気になっていた。 純正アイバッハからラブォーノの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月29日 16:33 keronpachiさん
  • マフラーハンガー(ゴム)交換(90700km)

    マフラーハンガープライヤーを使って、ゴムを外す。強化マフラーハンガー10mm汎用タイプに交換する。 元々のハンガー。黒いバンドも外れていた。 交換する。シリコンスプレーで潤滑。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 23:01 しろたんくまたんさん
  • エンジンロワマウント交換(90700km)

    アンダーガードを外して、ガタつき確認。 エンジンを揺すって少し動く場合は少しヘタっている。さらにもっと簡単な確認として、2速か3速で高ブースト加速時にシフトノブが前後に動かされる場合は、ロワマウントの可能性が高い。 マフラーを一部外してずらし、ロワマウントを外す。 破損品は、手で動かしてもグラグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 22:48 しろたんくまたんさん
  • ラルグス車高調

    ラルグスの車高調に交換。 ピロアッパー付きです 翌日に配達してくれました BEFORE AFTER スタビリンクも諸先輩方の定番に変えました リヤはアクラポビッチのマフラーに干渉しそう。 マフラーハンガー変えると、 隙確保できますか??? 強化マフラーブッシュは車両上下方向には効きそうですか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月28日 18:07 となりのよいこさん
  • 車検

    車検です。 今回はバッテリー交換とエンジンオイルとエレメントをお願いしました。 その後連絡をもらい、フロントの何かが壊れていることで車検が通らないと言う事で交換を依頼。オススメとしてライトウォッシャーの異常とリヤバンプラバーの欠落、クラッチ盤はそろそろと言う事。ライトウォッシャー¥35,000。却 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 12:48 やばるとさん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)