ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - バルケッタ
-
難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正
1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...
難易度
2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん -
時間と言う対価を支払ったとしても…その2
塗装が終わったので、やっとこさタイヤを組めます。 悩んだ末に選んだのはNS-2R このショルダーの張った姿に憧れが有りあました。 リアの収まりは 無事逃げます。 フロントは分かってましたが(汗) 本当はこれ以上付けたく無いですが、キャンバーで逃げる事にします。 この状態がスゴイカッコ良いですが( ...
難易度
2023年10月30日 00:20 double clutchさん -
時間と言う対価を支払ったとしても…
一度は妥協した527を諦めきれずにサイズを変更して買い直してしまいました。 今度は16の8.25±0でいきます。 しかし、以前は有ったハイパーシルバーが出回っていません… クオリティは期待出来ませんが自家塗装に挑戦する事にしました。 まず、まだ一度も履かせていない新品ホイールをスコッチとウォッシュ ...
難易度
2023年10月30日 00:10 double clutchさん -
ハルトゲおかわり
何時もの様にオークションを徘徊していると、以前購入したハルトゲの8Jが手頃なお値段で出品されているのを発見。 コレはと思い入札すると、競り合うこともなくあっさり落札出来てしまいました。 手元に届いてみると、リムの状態はそこそこでしたのでそのまま使用する事にしました。ディスク部は好みで無かったのと、 ...
難易度
2023年2月26日 23:34 double clutchさん -
ステッカー作成
この、のっぺりした表情を少しでもマシにしたいと思います。 印刷 カッティングシートに張り付けて、切り抜きます。 手作業なんで、神経使います… 上からセロテープ?的なものを貼り付けて、一体で位置合わせしながら張り付けられるようにします。 貼り付け~ マシに… なったんじゃないでしょうかね(笑) ツ ...
難易度
2015年3月8日 20:25 double clutchさん -
車検用ルーホイ化粧直し
このブレーキダストが万遍なくこびり付き、ガリ傷が半端無いホイールを、履いてても恥ずかしくない程度に直します。 錆の塊と化したブレーキダストを落とし。 ホイール補修用アルミパテでガリ傷を埋めました。 画像ないですが、削れ過ぎて原型形状を復元するのが難しかったです(汗 やすり掛け後、ミッチャクロン吹 ...
難易度
2015年2月1日 19:08 double clutchさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット バルケッタ ワンオーナー後期モデル(岐阜県)
193.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
