フィアット クーペフィアット

ユーザー評価: 4.02

フィアット

クーペフィアット

クーペフィアットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - クーペフィアット

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • タイベルとラジエーター交換

    タイベルとラジエーター交換 80,857km 総額248,000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月17日 19:17 toshさん
  • エンジン・タービン換装と車検

    タービンブローとエンジンブローに対処すべく、タービンはギャレットGT28Rを、エンジンはヤフオクから8万kmの中古品を入手し、換装しました。 エンジンはせっかくなので、タイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、など定例の一式を交換してから車体に載せました。 クラッチも7割がた消耗していたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 16:05 にゃぴさん
  • タイベル交換

    この個体にとっては3回目、私になってから2回目のタイベル交換! 今回はディーラーではなく、M前オートで、確かに工賃は安かったです。特に不満なし。 これで、後5万キロは乗れるかな? 現在123600キロ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月29日 23:25 toshさん
  • タイミングベルト交換

    この個体で初のタイベル交換。今まで10年、45700km無交換でした。 埼玉のフランス車メインのお店で作業したそうです。 かかった時間は不明(3週間預けました。直接ならたぶん2週間でOKでしょう) テンショナー・サーモスタット・ウオーターポンプ・オルタネータベルトも交換してトータル17万ちょい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 09:50 -tac-さん
  • タイミングベルトetc

    タイミングベルト・ウォータポンプ一式 タペットカバーパッキン プラグホールパッキン ラジエータ(社外品) サーモスタット フロントロアアーム トータル:421338円 66803km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月24日 21:39 soshi1059さん
  • フロント ゴキンッ!・バキンッ!異音修理

    先月、勝沼ツーリングに行った際に発症したこのビョーキ。 スピードが60km/h以上くらいで道の継ぎ目やデコボコを超える際に、サス周辺なのか、ステアリングラック辺りなのか、バルクヘッドまわりなのか、どこか前方の方で、ゴキンッ!バキンッ!とモノコックに何か固いものがブチ当たるビックリするくらい物凄い音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 15:17 にゃぴさん
  • カムカバーパッキン交換

    カムカバー下からの滲みが酷くなってきたので交換 ※写真は購入先より カムカバーパッキン 純正番号7766236 プラグホールパッキン 純正番号7715492 REINZ製(OEM) 部品代¥5800(送料含む)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 22:47 あるどーれさん
  • タイミングベルト交換(2回目)

    前回タイミングベルト類を交換してから3万Km近く走行したので、2度目の交換を実施。前回は、G■Tより2万キロをメドに交換するよう推奨されていたので、19030Kmで実施してしまったんですが、今回はそれから29000Km程度走行後に実施することにしました。やはりこれで何の支障も無いことが判明。(後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 00:35 にゃぴさん
  • 車検、タイミングベルト交換(3回目)、燃焼不調でO2センサ交換

    前回タイミングベルト交換してから3.5万Kmほど経過しました。車検で預けるこの機会に、一緒に実施することにしました。 車検とベルトの作業後、デスティーノでチェックしていたところ、どうにも燃焼の具合が悪く、ブスブス、ボボボボ言ってしまい、アクセルを踏んでも回転が上がらないと言われました。もともと調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 13:58 にゃぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)