フィアット デュカト

ユーザー評価: 4.7

フィアット

デュカト

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - デュカト

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーカバー装着!

    先日のフロントバンパーのチッピング塗装と同時に、フェンダーカバーの装着も完了しました! リビングストーンK2はフェンダーに何も装着されてません。 純正フェンダーカバーをディーラーで装着をお願いすると、パーツと工賃でかなーりのお値段。 同じ業界で働く自分としては少し納得行かず。 ロシアのOEMパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 20:50 "007"さん
  • 白焼けした樹脂パーツは根気で❗️

    30年間日差しと雨と土汚れで無惨なフロントウィンドウ下のパネルを整備ついでに外しました。いやーきちゃないです(^_^;)中性洗剤と歯ブラシで綺麗にして後は乾いたタオルでひたすら×3磨きます!結局これが一番良い感じになります(^_^)腕怠いけど…💦がんばります❗️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:19 ポッキー2さん
  • 自作ラダー

    倉庫に余ってたアルミパイプ 切ってボルトで組み合わせて 形にして リアドアにベース付けて アルファードのオプションのゴルフバッグ固定するパイプらしい部材 自作ラダーと合体 ファイマとかのラダーのナンバー逃し形状が嫌だったのストレート 最上部手摺は一輪車のフレーム切って ボルトオン スポンジとキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 19:42 力技 DIYさん
  • デュカトスライドドア雨樋

    雨の日 スライドドアを開ける度に スライドドア内側や室内が濡れる アルミの形材を使って 雨樋作りました。 だいぶ雨水の侵入が軽減されました。 ちょっと特殊なアルミ形材を使ってます。単体では手に入らない? 興味ある方はコメント下さい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月11日 20:55 力技 DIYさん
  • 地デジアンテナと自作ローテーターのモディファイ動画あり

    自作ローテーターを作って地デジアンテナを載せていたのですが、1年半でモーターが壊れました。 同じのをポチりながら商品説明を良く読むと、【DC電圧を12V以上にしないでください。 モーターが焼損することがあります。】と載ってるでは無いか…(*_*; 今迄は何処までも回転してアンテナケーブルを断線さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月22日 11:54 のっち転寝さん
  • 出先で困らない様に電動ステップの小細工動画あり

    この前電動ステップのギヤが破損した時に、取り敢えずギヤを抜いて手動で出し入れしてその場を凌ごうとしたんです。 ステップを格納状態にしてからエンジンを掛けたら… 『ピイーーーー』と警告音が鳴って、モーターが動き出しました。何故だぁ? (*_*; 暫くするとモーターは止まりましたが、警告音は全力で鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 11:21 のっち転寝さん
  • 電動ステップのシャフト型ピニオンを自作動画あり

    帰宅して荷物を降ろした後に電動ステップを格納しようとしたら、異音と同時に動かなく成りました。 バラしてみたら、シャフト型ピニオンが折れてクラックまで入っています。 因みにリビングストーンK2には、プロジェクト-2000スライドアウトステップが装備されています。 有り得ない程脆いんじゃ~ないの? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月1日 11:56 のっち転寝さん
  • ソーラーパネル取付け

    以前取り付けたリン酸鉄リチウムバッテリーの充電用にRenogyソーラーパネル175W購入しました。 デュカトの屋根に強力両面テープとブチルテープ、防水テープで接着しました。試運転で高速で淡路島まで行ってきましたが、全然問題なく走行できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 10:11 nao802629さん
  • グレータンク排水ダクト取付

    デュカトリビングストーンはグレータンクの排水口が車体の真ん中あたりにあり、排水溝にそれを合わせるのに苦労します。なので、排水ホースと塩ビ管を使って、排水ダクトを取付ました。このダクトに排水溝までのホースを接続するとどんな排水口でも排水できます。 最低地上高ギリですが、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 23:10 nao802629さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)