フィアット 500C (カブリオレ) カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フィアット 500C (カブリオレ) をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる500C (カブリオレ)オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

のぶりんこさんの500C (カブリオレ)
500C (カブリオレ)のおすすめカスタムパーツ
500C (カブリオレ)でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
500C (カブリオレ)のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうので500C (カブリオレ)のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
フィアット(純正) ラウンジ用メッキフロントバンパー
ヤフオクで買いました。
傷多数で叩き売りだったところを捕獲。
小傷はコンパウンドで磨き、牽引フックカバーは既存のバンパーから移植しました。 -
フィアット純正オプション ディーゼル純正バンパー
マットシルバーとても素敵です。(^-^)このパーツだけで全然かっこいい!(^_^)v
-
フィアット純正 ディーゼル純正バンパー
車両購入後一年でやっとバンパー張り付けとローダウンサスを入れました。
500C (カブリオレ)のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることで500C (カブリオレ)のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI all nine
ハヤシレーシングのストリートかエンケイのオールナインかで悩みに悩んでこちらにしました。
やはり決め手はクラシック感に立体的なデザイン、そして軽い軽いと評判の良さ。
交換後どんぶり勘定感覚の僕でさえ明らかに気付く出足の軽さ、アクセル踏んでスルスル〜っと発進するのがめちゃくちゃ気持ちいい。全然変わりました。
タイヤは185/60/15 コンチネンタルcc6
ついでにスペーサーを
前10mm 後 ... -
TANABE SPEED STAR MK-Ⅲ
悩みに悩んで今さらながらのスピードスターw
やっぱり古臭い深リムが渋いんだなぁ( ´Д`)y━・~~
サイズは7J-15 +26
できればもっと深くしたいとこですが、キャリパーに干渉するのとPCDが100からしか設定がないので変換スペーサー入れないと入らないのでできる限りの深さです。
オーバーフェンダーはあまり好きではないのでフェンダー叩き出したいとこですが、まだなのでキャンバーつけてツラ ... -
フィアット(純正) 14inch 鉄チンホイール
外装は終わりですね〜〜(//∇//)
鉄チンコーデパーツは以下の通り
https://minkara.carview.co.jp/userid/2848687/car/2457947/9042416/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2848687/car/2457947/9041843/parts.aspx
https:// ... -
Sport technic EUROBUHN
そろそろいつ雪が降ってきてもおかしくないので、スタッドレスセットを探してたところ某オクサイトでレアものを発見、購入に至りました☆
レアと記載したのは、デザインというよりは商品の程度、価格を考慮してのものです。
新品ではないですが、使用数百キロ程度の美品♪
チンクは選べるホイールの種類が限定されるので探すのは一苦労なのです(^_^;)
(夏セット購入時もそうでした)
ポチッたので詳細は不明で ...
500C (カブリオレ)のフロントリップ・ハーフスポイラー
500C (カブリオレ)をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
COBALT カーボンリップスポイラー
COBALTさんのリップスポイラーとリアディフューザーを装着しました。昨年夏頃に購入していたのですが、所用により装着まで、そしてUPするまでタイムラグありでした。
スポイラー、ディフューザーともウレタンクリア塗装(素人仕事)→耐水ペーパーで研磨…この研磨作業はサーフボードをクラッシュした際、DIYの経験が奏功です。
スポイラー底部(座って見るとわかり(バレ)ますが、かつて購入して直ぐに剥離してし ... -
ノーブランド アンダーリップモール
TOCOTと同様に、アンダーリップモールを裏返しに張り付けて、スポイラー風に仕上げました。
500C (カブリオレ)のフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
フィアット(純正) バンパーサイドグリル
3年経つけどフォグは一度も使ったことないから、今後も使わないと思う。
ちなみにフォグ(Fog)とは、『霧』のことだから、それ以外は点灯させちゃダメ❗️
特に日本車のフロントと、ドイツ車のリアフォグはウザい‼️
フォグの意味知ってる?車の乗り方知ってる?
ま、余談はさておき、
最近ライト周り、バンパー周りがなんだか騒がしく感じてきたので、使わない機能よりも、シュッとさせて空気口にした方が、自分 ... -
チンク三世さん工房 ハニカムサイドグリル
購入当時から気になっていた、グリルサイドのバルジの出っ張り…
フォグかデイライトを換装しようと色々検討していましたが、結局手を付けず…
みんカラで、グリルを自作した記事を見つけて、自分でも出来るかなと、中古品のグリルを物色したりしていましたが、これまた購入まで至らず…
そんなある日、その記事のご本人様とご縁があり、グリルを譲っていただける事に。
ありがたく使わせていただきます。
ありがと ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット 500C 元試乗車 アイボリートップ幌(愛知県)
316.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
299.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(三重県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
