フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ミッションオーバーホール

    フィアット鈴鹿南にて娘のフィアット500のミッションオーバーホール プレートには段差がないがこの奥のパッキン類も変える 昨年25諭吉で交換したデュアルロジックアッセイ 斜めの棒が折れていました 110,000キロにしてはクラッチ減っていなかったけど新品と交換 もちろんレリーズベアリングも交換 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 20:39 TABさん
  • タイミングベルト交換

    整備明細、以下の作業・技術料金を表示しています。 タイミングベルト交換、各テンショナー交換調整、ウォータポンプ単体交換、水廻りエア抜き 30,250円 タイミングベルト 4,730円 タイミングベルトテンショナー 6,560円 トランスベルト 3,680円 トランスベルトテンショナー 10,500 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月6日 22:51 eelsさん
  • シリンダーヘッド外し 2

    タペットカバーを止めていたスタッドボルトでロッカーシャフトも固定されています。 ナットを外して引き抜きます。 矢印の8つのナットを外していきます。 端から順に外すのではなく、対角線上に外してみました。 固定する時と違って気にしなくていいのかな? まあ、さしたる手間ではないので。 あとはシリンダーヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 02:43 SURUMEさん
  • エンジンのオーバーホールなど

    エンジン加工屋さんから戻ってきました 大阪のエンジンショップさんが引き受けてくださいました、ありがとうございました ピストンピンがオフセットした650ccのピストンって左右どっちだっけ?てことでワークショップマニュアルのPDFを購入してダウンロードしてみたものの予想通り画像が見えなくてワロタ まぁ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 16:04 よ る く まさん
  • シリンダーヘッド外し

    シリンダーヘッドを外していきます。 ここからは未体験ゾーンなため手探りでいきます。 まずは上のブローバイホースと左のエアクリーナーカバー 真ん中のキャブへとつながるパイプを外します。 キャブのスロットルリンケージを外します。 エンジンカバーを外していきます。 上手にやれば外さなくても出来るのかもし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月21日 02:02 SURUMEさん
  • スパークプラグホールのリコイル

    左のスパークプラグが吹き飛んでねじ山がなくなっています。 AZのタップ&ドリルオイルとリコイルキットを使用しました。 パイロットタップ付きで安心して作業ができるかと思っての購入です。 通常のタップハンドルはシリンダーヘッドと干渉して使えなかったため、スピンナハンドルと11mmのソケットを使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 17:08 SURUMEさん
  • プラグホールのリコイル

    プラグホールをリコイルするためヘッドを外しました。 まずは、タペットカバー。 そしてシリンダーヘッド外し 問題のプラグホール リコイル入れました。 またすっ飛ぶと嫌なので、インサートが一体型のタイムサートというのを使いました。 色々キレイにして 組み立てて完了! とりあえず走れるようになりました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月10日 12:24 TKHS-T2さん
  • プラグホールのリコイル 2

    反対側もタップを切ります。 最初がうまく行ったので油断してました。 写真を撮った際に気づいたのですが、若干左に傾いてます。一度抜き取り再度タップを切り直しています。 焦っていて写真は撮らなかったのですが、ねじ山の上のほうが二重にタップが切れているのかリコイルの山が飛びました。修正するために再度丁寧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 17:30 SURUMEさん
  • 清掃、増し締め完了

    ヘッドキレイ ビッグバルブもキレイ。 ポートも面研済み。 こっちもポート内面研 カバー裏もキレイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 23:16 爽快人間さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)