予約してもうすぐ納車予定です。
基本的に動けばいいのですが、故障がちょっと不安です。
どのようなトラブルがあるのか、知っているとちょっと
安心できると思います。
色々教えてもらえると助かります。
FIAT500のトラブル - 500 (ハッチバック)
FIAT500のトラブル
-
-
-
2008年11月初旬納車の1.4ラウンジに乗っています。
約二ヶ月が経過し、走行距離は約2800㎞になりました。
デュアロジックの不具合は全く出ていません。
むしろ「あたり」がついてきて、非常にスムーズな
シフト感を楽しめるようになってきました。
過去、様々な外車に乗ってきましたが、
BMW635CSiでもオイル漏れの症状に悩まされ、
レンジローバーHSEでは嵐の日の窓枠からの雨漏りと
パワーブレーキをアシストするブースターの故障に遭遇。
そうかと思えばプジョー202カブリオレは手動の幌と
コラムシフトのMTであったにもかかわらず
故障知らずで殆どメンテフリーでした。
ボルボ240とシボレートレイルブレーザーも
故障知らずでした。
そんな アんなで外車を中心に14台乗り継いできましたが
結局、どこまで行っても機械なので
あたり外れはどうしても出るのではないでしょうか?
高い車だから、外車だから故障してほしくないと思う
気持ちはとても良くわかりますが、
このあたり外れも含めてどこまで惚れ込めるかでは
ないでしょうか?
あまり外れ方がひどいと、
さすがに惚れ込んでも醒めますけど・・・。
交差点で止まるたびにエンストした
ヨーロッパFordの○○はさすがに困り果て、
半年で乗り換えましたけど・・・(笑)
国産と比べると外車のパーツはやはり高いし
そもそも在庫の取り寄せに時間がかかるのは
間違いないと思います。
ですが、ゆっくり直しておいでというような気持ちで
つきあってあげれば愛着もわいてくると思います。
チンクのパーツは
もちろん国産同クラスのパーツやメンテ費用などと
比べれば高いですが、
他の、価格も高く排気量も大きい輸入車に比べれば
高くはありませんよ。
販売店の方などに修理やメンテの事なども
しっかり聞いてみたらどうでしょうか?
最後に・・・オーナーが言うのもなんですが、
なかなか面白い車ですよ・・・チンクは。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット 500(チンクエチェント) カープレイ クルコン 1オーナー ...(愛知県)
165.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
-
三菱 ギャラン ワンオーナー(広島県)
108.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
