整備手帳 - フィオリーノ キューボ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県NEW
こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ
難易度
2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん -
ハンドル「ゴリゴリ」音
ずっと気になってた、ハンドル回す度に「ゴリゴリ」と嫌な音とハンドルへの振動 なかなか億劫でやっと修理始動 ストラット脱 アッパーマウント交換 一体になってたスラストベアリング部分ばらしてみた。 案の定、ボロボロ&錆び錆び 雨水がジャンジャンかかる位置にアッパーあるのはどうかな?と思うけど仕方ないね ...
難易度
2019年12月3日 18:10 QUBOさん -
エアコンフィルター交換
グローブボックス外すのが、国産車と比較にならないくらいメンドクサイ 慣れかなぁ どなたかの投稿をみてエヴリィ用をゲット。 サイズはほぼ同じ、高さは元のフィルターのが高い。 スズキ純正は枠がプラスチックで、ブロアユニットに入れようとすると若干つっかえるので、ニッパーで切れ込み入れて押し込み。 ついで ...
難易度
2018年9月2日 23:28 QUBOさん -
イベントシーズン前にバッテリー交換
ちょうど3年前に交換した記録がありました。 愛知で放置する事が多くなり、そろそろ限界です。 明日からイベント続きますので、新品に交換です。 今回もVARTA。 始動がやっぱり元気になりました!
難易度
2018年5月12日 07:34 トッシィィさん -
デュアロジキャリブレーション調整
過去の整備手帳見たら、毎年この時期にPC繋いでました。今年も! QUBOを選んで . キーはアクセサリーON ギーコギーコ音がして調整完了。 クラッチミートが良くなった気がする、おまじないです!
難易度
2018年5月3日 15:09 トッシィィさん -
-
アキュームレーター交換
ブログに埋もれた記事を整備手帳に移します。 2016年8月7日 アキュームレーター交換とデュアロジオイル交換。キャリブレーションやってもらいました。 もうすぐ6万キロなので、転ばぬ先の杖。 ちょっとシフトショックがやわらぎました。 それとドア開けた時のポンプ音がかなり短くなりました。
難易度
2018年4月24日 13:04 トッシィィさん
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
