フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • (備忘録)ワイパー交換

    前回交換してか5年以上が経ち、大分樹脂がくすんで来たのでまるごと交換しました。 撥水も剥げてきてウロコも目立って来たので、ポリッシャーと安定のキイロビン! 安物でもポリッシャーでやるとあっという間です✨ 助手席側は少しだけモールに干渉するのでいつもニッパーで切っています。変な癖つくのも嫌ですからね ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月28日 23:16 あき☆ひろさん
  • キャルカス リアバンパーロードプロテクター

    日本カリフォルニアカスタム㈱にて、「リアロードバンパープロテクター」をポチっと…。あっという間に到着。\43kは高いナリ(*_*; ヤ○ーショッピングで\2k弱でゴムだけのもありましたけど、そこはほら、なんつーかねぇ…見栄?。マウスパットとメモ帳みたいなのがオマケでついてました。 「えくすぷろおら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月28日 15:48 あんこんぷさん
  • インナーリアバンパー

    ア○ゾンでポチっと。チャイナポストの割に早々に到着。中国 広東省からの発送。 続々と注文した部品が到着(^_-)-☆ しっかり包装につき取り出すのに一苦労(*´з`)商品保護に木の板も在中 両面テープ止めですが、チャイナクオリティ(-_-)y~~~ 追加テープ施行。穴開けてネジ止め施行もありかと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 13:32 あんこんぷさん
  • ルーフキャリア

    CAR MATE IN-FR 適合表にはありませんでしたが、問題なく取り付け出来ました✨ 但し、ルーフレールの内側の大きな溝には、ゴム板を噛ませてキャリア締め付けによる変形を防止しました。 9'6のロングボードも楽々積載🏄 サーフボードとのシルエットがかっこいい✨ 自己満足です😅

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月14日 15:20 だばーれさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    前から気になってた、フロントカメラ別体のフロント&リアカメラのミラー型ドライブレコーダーをインストール。 本体はルームミラーにゴムで固定するタイプなのですが、暑さ寒さでゴムはすぐダメになるだろうな。と考え、ホームセンターでテキトーな部材を調達しました。 20mmのマジックバンドでピッタリフィット✌ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年1月9日 22:45 あき☆ひろさん
  • ナンバーフレーム

    ムーンアイズのナンバーフレームにオーダーでマイアミのDのアドレスと名前を入れてもらいました。 2枚購入なのでカッティングですが、たくさんオーダーするとペイントになるみたいです。 純正のナンバーポケットを外して付けたかったのですが、プラスチックのリベットのようなもので取り付けられており、当時新車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月29日 00:38 reignx2さん
  • メーカー不明 MAX 20W ワイヤレス充電器

    アリさんで頼んでいたワイヤレス充電器を取り付けました。 エアコン出口に取り付けるタイプで、一応、両面テープで固定する台座も付属されていたのですが、いざ実車で合わせてみると、あーでもない、こーでもないと中々良い場所が見つかりませんでした。 そこで思い付いたのが、挟む所取っちゃえばいいじゃん! てこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 22:32 あき☆ひろさん
  • iPadをポン付けするやつ

    パーツレビューだとよくわかないYO!(´・_・`)との事でここに掲載。 通常後付けナビはダッシュボードの改造か、マイタッチへのインストールが一般ですが、お安く済ませる事と配線が面倒なので私はコレ。 mountek...? Amazonで5000円位でポチったやつ。 CDの入口にクルクルとネジを回し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月9日 23:56 Tomozyoさん
  • レー探取り付け

    前車からの移設です。 必需品っす 動作もok

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 19:29 まーちなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)