フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ホイールセンターオーナメントメッキ剥離②(完結)

    前回の続きです。 サンポールは効果テキメンなのが分かったので、3つはサンポール漬けを継続。 1個はもう少しハイターを試したいのもあってハイター漬けにしてます。(丸容器) 4個とも、上に缶とか容器が乗ってるのは浮かび上がってくるのを防ぐためです。 2日後。 ハイターの方は少し進行してはいるも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 00:14 らくだ課長さん
  • ランニングボード

    本当はホイールハウスの隙間も気になるので H&Rのダウンスプリング入れたいけど 20インチの乗り心地も心配だし 本国取寄せも面倒なので ひとまず車高を低く見せる為にランニングボード設置です。 諸先輩方の様に施工写真までは撮ってません。 参考にならなくてすみませんm(_ _)m 日本で販売され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月30日 18:34 Rukoleさん
  • バンパー下塗装しました

    ずっと気になってた銀色だった部分を前後ともに缶スプレーでマットブラックに。 グリルも塗装予定でしたが暑すぎて断念。 グリルはニンジャ全塗装したときのダークパープルメタリックのウレタンが大量に余ってるので 涼しくなったらばらして塗装します。 紫なのに紫に見えないニンジャはこちら。 https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 14:34 まっすん705さん
  • 全然関係ない第2弾 塗装

    上司のラパン号の鉄チンをガンメタに🙃 久しぶりのホイール塗装でテンションが上がっただけの投稿です。笑 ツヤ〜 マスタングのガンメタをベースに黒目に配合しました( ∩'-'⊂ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月8日 21:35 ポンコツ龍さんさん
  • ルーフレール再塗装

    少し塗装が取れてきたので再塗装しようと思います。 ちょっと分かり難いですが、力の入れ方です。 ルーフレール内側にフックが有るので、内側に押し込みながら内側を持ち上げる様にします。 順番は後ろ側からです。 こんな感じのフックがついてます。 薄いのでパワープレイでやると欠けます… 1番先頭は車体の方に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年6月6日 22:08 KEN-EXP@さん
  • バンパーガードにゴムモール巻きました。

    整備手帳ネタとしては激ヨワ&即完成画像ですが。 元日に届いたバンパーガードにゴムモールを巻きました。 実店舗はもとより、ネットで探してもなかなか見つからず… 困った時のアリさん!納期は約二週間でした。 メーター3.6ドルくらいだったので中途半端ですが8メートル購入しました。 購入したのがこれ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月22日 22:15 らくだ課長さん
  • 大陸製マッドガード塗装!

    Amazonで大陸製のをオーダー。 2000円ちょい。壊れたら買い換えればいっかーの精神です。 あっちのメーカーを読むのは諦めました。笑 若干の成形ムラはあるものの、悪くないです。 リア両側にカッティングシートでロゴ入れました。 ちなみに、最終的には剥がすことになります。笑 白化を防ぐため、つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月15日 20:56 らくだ課長さん
  • 黒色統一化

    06年色のエクスプローラーは黒とグレーのツートンカラーなのです😭 あまり気に入らないので、、、 なので塗装します! まずはマスキング んで今回はAZのラバースプレーを使います これでミスっても剥がせます! 三回吹き付けと乾燥を繰り返し完成です。 これで黒で引き締まった感じと、少し大きさが大きく感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 23:03 exeaさん
  • ボンネット錆び浮きの修理&再塗装

    ボンネット塗装浮きの修理完了。 結構な範囲で腐食が進んでいました。 下地処理のずさんさが明確ですね〜。 サンドブラストで塗装を剥がし、サフェーサーで下地処理、再塗装してもらいました。 これでしばらくは大丈夫との事でしたが、 表裏パネルの合わせ面の中はどうにもならないので 100%ではないと。1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 22:50 4*4shunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)