フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKO'S RECS & FUEL1の注入

    先日、エアインテークのダクト内部にオイル溜まりを発見してからというもの、掃除して、エアフィルター替えてとやって参りましたが、そうこうしている内に、なんだか徹底的にやってやりたくなってしまいました😅 そこで、今回はRECSを注入してもらうことに。 やって貰ったのは…まさかのタイヤ館! 近くでやっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月16日 15:55 あき☆ひろさん
  • エンジンルーム、掃除?

    あき☆ひろさんの整備手帳、エアクリーナー交換を見て思い立った。 「そうだ、エアクリーナーを交換しよう!!」 実は2月初旬にe-bayにて注文、とっくに届いていたのだが 「納車後1年経ったらやろう」 「12,000km走ったらやろう」 と政治家のように先送り先送りにしており今に至ります。 車屋の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月29日 17:53 車屋む~さん
  • エアインテークダクトとスロットルバルブの清掃

    ここのところ、アイドリング時の回転数がたまに落ち込むことがあります。 素人考えでエアフィルターが汚れてるのか? と思いながら見て見ましたが予想以上に綺麗でした。 じゃあ何だろう?と思いながらダクトを戻そうとしたら… ダクト内部にオイルが~😱 そこで、恐る恐るスロットルバルブ側も外して中を覗くと… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年4月22日 13:13 あき☆ひろさん
  • Carbon Cold Air Intake インテーク側修正

    写真では分かりにくいのですが、純正のインテークとのフィッティングが合っていない為、左右と上部に隙間が出来ています。 純正エアクリはここにゴムが挟まっており、隙間は全くありません。 左右には写真の隙間テープを使います。 最初、インテークの下までグルッと貼ったのですが、上部に段差が出来てしまうので、下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月25日 09:26 し~たけさん
  • K&N 77Series CAI フィルター清掃

    前回の清掃から時間が経ってしまいました。←いつ清掃したか覚えていない…。 フィルターは専用のクリーナーを使って水洗い後、これまた専用のフィルターOILを塗布します。 フィルターの乾燥に時間が掛かるので、晴れた日を狙ってクリーニングします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 14:37 Leather Custom ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)