フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル&エレメント交換

    今回もTAKUMIオイルです。5W−30 エレメントはAC Delco PF63E 上抜きです。 AC−Delcoは74mm−15Fを使います。 3655kmで交換しました。 オイルフィルターは箱買いしたので毎回交換します。 リセットして終了です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月10日 22:49 KEN-EXP@さん
  • 導電性アルミシート貼り付け エンジンルーム編

    ジェームスで安かったから、ついつい。 アイミーブで良い感じだったんでね。 35246km アースにカバー無いので、プラスに。良いのか?! ヒューズボックス 横下にも。 エアクリ インマニ&レゾネーター インテークパイプ&インテークレゾネーター IGCOILにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 10:42 TOU-UCさん
  • Oil separator(catch can)取付

    つい先日着荷してたOil separatorの取付をしました🔧 ちなみに謎のホース問題は購入サイトに吊ってあったマニュアル読んだら答え書いてありました…… お騒がせしました💦 とりあえず、純正のPCV関連のパイピングを外します。 バルクヘッド側のバンクからインマニに戻ってるパイプの両端にワ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月15日 12:19 scottieeさん
  • バルブカバー交換

    対策品?のバルブカバーに交換。 エアインテークダクトにオイルが溜まる原因はバルブカバーのようです? 配線類を取り外します。 取り外し完了。 赤丸の部分のコーキング材をきれいにはがします。 剥がしたら再度塗布します。 そして組み付け。 新しいバルブカバー。 古いバルブカバー。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年8月22日 12:19 3Mens_Oyajiさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    新品 新旧比較 新旧比較2 ネジ2本で交換完了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月27日 11:18 楓太パパさん
  • オイル交換

    オイル交換。 いつもは、旧ディーラーで点検がてらやるのですが、今回は都合が合わず、ジ●ームスへ。 あと4ヶ月したら、車検でオイル交換する予定なので、格安オイルへ交換。約¥3000。大丈夫かな… 作業風景を見ていたら、うわ抜きでトライ。ノズルをいくつか挿入してましたが、どうやら合うノズルがなかったよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 22:45 shubat156さん
  • パワステオイル交換

    パワステオイルが汚れていたので交換をしました。 使用したオイルはフォード純正のオイルです。 添加剤としてワコーズのミッションパワーシールドを混ぜました。 オイル交換して体感できるほどの変化はわからないが、キレイなオイルになったので気分がよいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:51 cocktailさん
  • オイル交換

    1月休みなく ようやくお休み 法令遵守と言う 法令違反ばかりな上層部 負けずに がんばっております 下抜きで交換 なかなか抜け切りません エレメント交換で5.7L 43838.9km 約6000kmにて交換 3月竣工して休みが取れたら ヘッドライト加工します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月3日 08:17 tk2016Q7さん
  • プチアルミチューン

    前置き長くなりますが…昨日まで長野に行ってました。 幸い天候にも恵まれ、準備万端で履いたスタッドレスの実力もあまり試せないまま、無事に帰還致しました。 とはいえ、車はすれ違う車や、前を走る車が巻き上げた灰色の水しぶきや融雪剤等で真っ黒になってしまったので、朝からせかせかと下回りの高圧洗浄から始め、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年1月28日 16:50 あき☆ひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)