フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーポジション化

    整備手帳up遅くなりました。 初の投稿になります! 先輩方のアドバイスを頂き、なんとかウィンポジ化成功しました!ありがとうございました! エクスプローラーとしては初の配線ぶつ切り、しばしドキドキでした。 まだまだ弄るぞーo(`^´*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月7日 21:53 Bowlspapaさん
  • LED デイライト 取り付け❗️動画あり

    ON/OFF・発光色・発光パターン・明るさ7段階調整を専用リモコンで簡単に切換が可能です。リモコン一つで全てを操作。 常時点灯16色切替or4パターン点灯。(フラッシュ/ストロボ/フェード/スムース)リモコン操作ですので電波が届く範囲内であればどこからでも切り替え可能です。 https://yo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2017年2月12日 23:21 693_takuzaemonさん
  • ウインカーポジション

    皆さまの整備手帳を見て自分もやりたくなったのでAmazonにて購入! 配線自体は簡単でしたが、初心者のため非常に時間がかかりました(>_<) 夜になるといい感じです👏🏻😍 次は耳ポジ化をしてみたいと思います!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月21日 23:28 Tomo68さん
  • 室内足元ブルーLEDテープ取付

    運転席と助手席にLEDテープ取付しました。 ON/OFFスイッチはセンター右にあるトグルスイッチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月10日 14:03 阿部ねーヨさん
  • リバース連動ミラー下降ユニット取り付け

    なかなか着手する暇がありませんでしたが、年末は忙しくなるだろうし、今しかないと施工デス。 PCPさんのリバース連動ドアミラー下降ユニット取り付けデス。 先ずはリバース線の取りだしです。写真を取り忘れましたが、BCMからのリバースランプ線を割り込みで頂きました。助手席ドアミラーを下降させたかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月27日 22:28 りんごめろさん
  • マーカーランプ取り付け

    ポイント有効期限が迫っていたのでサーフィンしていたところ、たまたま目に留まったこんなやつ。 このフォルムから何となく想像がふくらみ、色もアイスブルーってことでポチり。 取り付け場所はここ。 商品説明の画像とは逆さまに使います。 樹脂パーツの形や幅がいい感じ?と想像してポチりましたが、なかなか納まり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年10月29日 18:50 exstさん
  • ウィンカーポジション

    前乗っていたエスティマのウィンカーポジションキットは取り外してあったので、エスティマの時と同様ミラーのみをポジション化してみました! まず、テスターを使い調べていきました! 写真はやったの思いで配線を見つけ出して、端子でジョイントしたとこです! 絶縁のキャップを入れ忘れてしまい、このあと絶縁テープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月4日 14:25 hac11さん
  • サイドミラーウィポジ化

    サイドミラーウィポジ化! 皆さん耳ポジと呼んでいますねww 自分も遂に〜♪( ´▽`) しかし、この作業もエキスパートの皆んなのチカラをお借りして取り付けしました〜♪ この場を借りて‼️ありがとうございますm(._.)m そしてscottieeさんすごい事発見しちゃいましたね♪( ´ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 8
    2016年9月27日 17:41 れんとともきさん
  • ホーン交換

    先日購入したホーン交換します~ 純正音もなかなか好みですが 以前から使ってみたいホーンだったので 交換することに(^^) ホーンがボンネットのキャッチの 所にありました~ なんか無理矢理設置した感が あって違和感違和感! ホーン外すのにアッパーカウル 外します! 後、グリルは少し浮かして 交換する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月11日 19:28 子ども店長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)