フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • プラグ交換

    走行距離も10万キロ近いのでプラグ交換をしてみましたー エコブースト用のプラグは純正品した対応してないぽいです。 オークション覗いたら合ったのでポチりました(*^^*) 外したプラグです! 3本目にオイルが軽く付いててちょっと焦りました😅 そんなに摩耗してない感じで良かったけど炎天下での交換に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月19日 10:16 kazu baggioさん
  • ドラレコ取り付け

    Amazonでポチったドラレコを取り付けてもらいました😊 取り付けぐらい自分でやれよって感じですが、配線隠しに自信がなかったので、ショップに依頼笑 ついでにHUDの配線も隠してもらいました。 後ろ用のカメラもあったのですが、この車を煽るやつなんていませんて!って、少し面倒くさそうな感じ笑 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月31日 18:01 ogyarinさん
  • フロント インナーLED取付

    皆さん、こんにちは。 日頃からダッシュ上の無線機周辺が寂しいなーと思っていました。 Soundoff Signal社製のnFORSE インナーLED https://soundoffsignal.com/category/brand/nforce/ が余っていたので、取り付けようと思います。 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月6日 21:38 トイペットさん
  • ブレンドドアアクチュエーター交換

    ふと助手席に乗った際に助手席側だけ温風しか出ないことに気がつき、調べてみるとブレンドドアアクチュエーターという物が壊れている模様。(エアコンの温風と冷風を切り替えるモーター) 早速部品屋に注文して交換しました。 思っていたよりも安く作業時間も早く交換完了。 助手席側のブレンドドアアクチュエータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年2月16日 00:13 ヒデ助さん
  • ヘッドライト バルブ交換

    バルブ切れの為交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:05 kuni@unoさん
  • 助席用リモートリクライニングコントローラー取付け

    内容物はカプラーオンになっているので、リモコンとコントローラーとカプラー付配線のセットです。 赤丸の裏側にトルクスネジがあります。 サイズはT20のトルクスネジです。 前側を上に持ち上げる様にズラすと少し隙間が出来ます。 上から見た所です。このカプラーに製品のカプラーを間に入れるだけです。 外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月4日 21:23 KEN-EXP@さん
  • エアコンの吹き出し口が変わらない

    メーター周りをまずバラしました 白丸のところにあるやつを外します。 ビスを外すのも大変でしたが、もちろん付けるのも大変でした。 手が入ればなんて事ないのですけど! 取り付ける時、交換した古いブレンドドアアクチュエーターをバラして歯車を取り出して、それを使って歯車の位置を合わせないと差し込めないので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月31日 19:31 smilePさん
  • ユピテルDRY-tw7000c 取り付け

    バックカメラ取り回しさえやれば、あとは配線隠して行くだけなので簡単。 ハッチホースは100匀ハリガネを通しておき、コード括り付けて引っ張れば秒で終わるよ👍✨

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 14:34 ryman_angler_r ...さん
  • シガーソケット#1_ACC電源化

    車内エンタメを充実させるべく調べていたら、輸入車の多くはシガーソケットが常時電源と判明😅 いろいろ差しっぱだとすぐバッテリーお亡くなりになりそうです😇 エクスペディションの時は気にもしてなかった... まず手始めに、諸先輩の整備手帳も豊富なフロント#1のACC電源化です✌️ 使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年2月23日 15:34 のりぼうzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)