フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 間接照明

    フットライトみたいな間接照明。足元全体を照らすのは好みではないので。 オーディオ裏に仕込んで、足元のコンソール寄りのみ照射。次は後部座席の間接照明検討中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 21:37 toshivoさん
  • バニティーミラーLED

    T5バルブの横照射LEDを発見(^-^) 明るそうだ~(^_^)ノ サクッと交換。みん友さんの整備手帳を参考に~(^^;) 完了です。 夜でも汚い顔がよく見える~(爆)(>_<)ヽ

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年4月2日 16:56 つっちーje2iavさん
  • ウェルカムライト

    先輩方のやり方を真似て出来ました❗️ これまた、完成写真のみですが。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 12:06 マストモさん
  • 室内灯LED化

    1列目2列目用に買っときました~ 明るいかな~(^。^;) 1列目を皆さんの整備手帳を見ながら交換。なかなか抜けないので、電球をガムテープでぐるっと巻いて引っ張る~。 完了です(ノ^^)ノ 2列目も皆さんの整備手帳を見ながら交換。が~~~!!! おかしなことを発見(>.<) ユニットを外してLED ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月21日 11:56 つっちーje2iavさん
  • 室内グリーン化

    インパネに合わせてグリーン化 ドリンクホルダー→テープ20連 シフトレバー→砲弾左右各1発 コンソールボックス→テープ20発

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:51 toshivoさん
  • テールライトLED化

    テールランプとハイマウントのバルブをLEDにします。 こんなネジ 使った電球 タイプはT25ダブル(3157) 点灯確認して ハイマウントもバラします。ハイマウントはLEDの電球の大きさが反射板の穴より大きかったので、ドリルで削ってます。 完成 因みに、テールランプの、ハイマウントともに熱によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 14:08 春日歩さん
  • マップランプLEDを白に交換

    室内はアンバーにしておこうかと思いましたが白にしてみたくなりやってみました。両方ともLEDですがどちらも良くて悩みます。 とりあえず白で様子見てみます( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月11日 11:55 ikaros'さん
  • バックランプLED化

    取り敢えず最後にやってなかったLED化をやりました。 楽天で2000円ほどの48WLEDにしてみましたが純正とよく違いがわからない・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月11日 11:15 ikaros'さん
  • LED化第2弾

    バックランプにLED80w球入れたらまるで昼間のようになってすごい駐車しやすくなりましたw 1枚目 純正ランプ 2枚目 LED球 びゃあ゛ぁ゛゛ぁっ!まぶしぃ゛ぃぃ゛ぃ゛っ!!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年1月7日 20:37 ナオ@EXPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)