フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • LOCK音Ver.2.6 MONO TONE サウンドアンサーバックシステム動画あり

    音やパターンでオリジナルの音色に設定できます。 ショピングモールなどの駐車場で位置を教えてくれるので便利な時もあります。 アメリカ映画じゃないけどアメ車にはマッチしてますね。 動画の車は私のではありませんが、音は良く似てるので貼り付けておきます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月16日 00:36 ビーくんさん
  • フォード純正不具合? セルが作動しない。。No,2

    セルが作動しない。。前回の続きです。。。 原因が判明。「オルタネータ」の不具合。 発電したり、しなかったり。バッテリーうまく充電出来てない為に電圧不足。結果、セル作動しない(笑) 結局年末には間に合わず、年を越しましたとさ。。 で、投稿日、、今日現在未だ返ってこず。早く戻ってきてよ。。。 年始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月8日 08:06 ketohiさん
  • ヒッチメンバー配線

    もうすぐ夏がくるのでヒッチの配線をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年5月20日 22:30 とむ!さん
  • レーダー探知機

    ミラータイプです。 ミラーも大きくなって場所取らず! 個人的にはこちら

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月14日 00:46 ビーくんさん
  • レーダー探知機

    無いよりマシかと・・・。 EXPのシガーソケットは常時通電なので、ACC連動にしました。 ついでにナビも連動に。 リレーのスイッチは車内ヒューズBOXのACC連動から電取りヒューズ で♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月5日 18:55 ARIBUUさん
  • レーダー取り付け、配線

    邪魔なパネルは外します、イグニッションに連動するヒューズで電源頂きまーす、召し上がれ。 そして配線はマットの下、パネルの裏に隠してソケット増設完了 レーダーのコードはインパネ裏を這わせフロントガラス側へ、外からはマル見えですが乗れば見えないからいいかな。 メーター周りのパネルです、なんだかジオンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 20:32 テ ルさん
  • ラジオアンテナ ON/OFF スイッチ

    EXに乗り始めて一番最初に気になるのは、距離感のつかめない運転席側のサイドミラーですが、もう一つ気になるのが、ラジオを聞いていないのにステレオのスイッチを入れたとたんに勝手に伸びてしまうラジオアンテナ。 他のサイトなどでも話題になっていて、スイッチをつけると良いということを知り、購入後すぐにディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月5日 16:11 アクアフィールさん
  • アンテナ手動 ON/OFF

    ちょっと天井の低い立駐に入ったときに、アンテナがバシバシ当たったので ディラーに言ってアンテナを下ろせるスイッチを付けてもらいました。 XLTはこの部分は空がいっぱいあるので。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月23日 17:05 ヒラ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)