フォード F150

ユーザー評価: 4.54

フォード

F150

F150の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - F150

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • Kicker スピーカー交換

    パーツレビューに載せたスピーカーの交換手順を記録に残します。 購入したのはキッカーの入門用? CSシリーズ CSS68を選びました。 オーディオにこだわりは無いので ◇サイズの合うもの(無加工取り付けできる) ◇本国のメーカーを取り付けたい っていう感じでキッカーさんを選びました。 スピー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月5日 21:06 となりのK氏さん
  • 純正スピーカー取り外し

    記録用に記事をあげます。 スピーカーを取り外してみました 08のF-150だとスピーカーパネルを 取り外すとスピーカーがでてきます。 ツィーター用の取り付け穴もありますね スピーカーは楕円形で ワイドで20cm程度 ハイで14cmちょっとです。 背面です。 スピーカーを変えたいですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 11:00 となりのK氏さん
  • F-150 オーディオ交換 ~純正から純正~

    前回、F-150でiPodを聴けるようにハーネスを取り付けましたが デッキを交換します。 元のオーディオデッキと違って 6連CDチェンジャーがついてます(`・ω・´) このチェンジャーかなり使えると思います。 背面の端子類は元のデッキと比べて何かが違う。。。 オーディオのハーネス AU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月20日 23:11 となりのK氏さん
  • バックカメラ取り付け 完了

    バックカメラ取り付け記事から・・・ 書き忘れですが 配線の際に  付属するビデオコードですと フルサイズピックアップは足りないと思います。 取り付けは人それぞれですが 自分は配線で10m使用しました。 肝心の写り具合 今働いてる会社の立体駐車場で 鉄骨と30cmくらいの距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月16日 00:20 となりのK氏さん
  • バックカメラ取り付け

    納車されてから5ヶ月経ちまして やっとこさ後ろにカメラを取り付けようとおもいます。 結果から言いますと出来栄えは微妙ですが 後方確認はしっかりできるので 当分はよしです!! カメラが壊れたら 本国から純正のカメラつきのドアパネル買います(m´・ω・`)m じつはだいぶ前から なんとなくで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 00:03 となりのK氏さん
  • iPod接続 AUX追加

    僕のF-150はCDが聴けるのですが 通勤で使ってるフィットシャトルにはiPodのケーブルがついてて 趣味で乗るこの車にないのが正直辛いものがあって・・・ なるべくオーディオは純正のものを残したい気持ちもあって 今回AUXの端子にiPodを接続できるよう、 海外からハーネスを購入。 失敗もありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 11:14 となりのK氏さん
  • 社外2DINナビ取付

    ホントは、新しいナビが欲しかったが予算の都合で前のFより換装となりました。 Amazon.comにて購入した2DIN用オーディオパネルです。 '09モデルのオーディオはCAN通信にて制御されているので、そのままは車速センサーなどは取れません。なのでPAC製インターフェースを取付る事によって、車速・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 17:03 Thunder aceさん
  • オーディオ2DIN化

    以前からフロアに放置されていたナビ本体をどうにかしようと思いながらも3ヶ月が過ぎました。いつもお世話になっているonly-gさんの掲示板で2DIN化が話題になったので早速実践してみました。 この日、午前中から始めようと思ったのですがWBC決勝が始まってしまい、試合終了まで見てしまいPM3時からの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 22:52 Thunder aceさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)