フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • ATが4速にシフトアップしなかった

    2022年になって久しぶりにフィエスタを運転したらATのオーバードライブが作動しなくなってました。 80km走行でも3500rpmなので燃費的にもエンジン負担的にも好ましくない状態です。 主治医のところに持ち込んで原因をOBDⅡよりテスターで解析してみましたが、駆動系では P1719 エンジントル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月11日 18:08 ghiaさん
  • ATシフト 接続部外れ・・

    買い物から戻ってバックで駐車移動中にRやDにシフトを動かしていたら突然シフトが軽くなりATが作動しなくなってしまいました 運よく駐車枠には停めれたのでとにかく点検して現状把握を・・ エンジンもかからない状態なのでサイドブレーキを強めに懸けフットブレーキを踏みっぱなしでATレバーをPRND21をガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月13日 15:32 ghiaさん
  • [油圧式パワーステアリング] フルード漏れ点検

    以前からエンジンルームのバルクヘッド側・エキマニ付近からオイルが焦げたような臭いがするなと思っていたのですが,とうとうボンネット~ワイパーアームのあたりからうっすらと白煙が。 臭いから判断すると焦げているのはATFで,位置的にはパワーステアリングのプレッシャー/リターンホースかポンプからのフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月11日 23:50 同行二人さん
  • 初車検

    本日、高畠さんに車検の為フィエスタを預けてきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 20:23 ふぃえすたさん
  • シフトが入らないトラブルで修理

    家族のフィエスタですが、シフトが入りにくくなった、と連絡が。 症状としては、P-R-N-D-Sとシフトがありますが、一つ遅れたり変えても反応しなかったり。 手元の感覚は変わってないので、AT側と見てその周辺を分解 エアクリボックス外して、バッテリー外して、バッテリーのステー(ECUも含む)を外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月18日 15:47 トレ猫さん
  • 12ヶ月点検

    最寄りディーラーにて依頼。 同時にフォードコミットメント適用のエンジンオイル、エレメント交換と、自費でミッションオイル交換を依頼。 費用は約12000円。 点検も終わって一安心かと思いきや、1週間ほど立った後、出勤前にアラーム音が。 「エンジンオイル変えろ」との仰せ。いやいや、変えましたってば・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 23:38 ファルリアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)