フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 納車後1ヶ月保証 2021/12頭

    販売店での保証が1ヶ月3,000キロでしたのでその前に以前お電話にてこちらの相談に丁寧にご対応いただいていたFLC四日市店にて法定12ヵ月点検(初回実質無料)をお願いしたところ、特に重要部での問題はなくヘッドライトがうまくハマっていなかったことによりそちらを修正したことで光軸がズレたので再調整を販 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 14:25 BABY_FORDさん
  • 【フィエスタ】光軸調整

    光軸調整しようとしたら、ヘキサレンチのどれも合わない・・・。 ネットで調べたら、かにしるさんの整備手帳記事発見、7mmの模様。 ただどこのホームセンターにもなく困りましたが、灯台下暗し、Amazonであっさり見つかり、しかも安価でした。 調整はこれからです・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 17:30 コ~ちゃんさん
  • 光軸調整

    車高を下げたことにより 光軸がかなり下になったので調整 7mmの六角レンチが必要です とてもマイナーな工具な気がしますがどうでしょうか? 確認したところプラスのドライバーでも回せました 時計回りに1回転回してちょうどいい感じに

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月5日 21:58 かにしるさん
  • リアランプ取り外し練習

    今度はリアランプの取り外し練習です。内張を外します。引きずり出すといったほうが正しいかもしれません。出すのは大変でしたが、戻すのは簡単でした。 簡単に外れました。汚かったので拭きました。 取り外したユニットです。リアランプのバルブはGE製。ガラスの内側がタングステンでくすんでいたのでそろそろ寿命で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 15:04 てぃむほーとんずさん
  • ヘッドライトバルブ交換の練習

    ヘッドライトのバルブを交換するためには、ユニットを本体から外すみたいです。取説には書いてありませんが、樹脂ネジも外します。回るんですが、外れないので下から細い棒で押し上げるとすんなり取れます。 ユニットを取り外した状態です。ユニットとフェンダーが干渉して中々外れませんでした。 こちら側はフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月4日 14:56 てぃむほーとんずさん
  • 点検でライト調整

    1ヶ月点検時、ヘッドライト(LOWビーム)が見えにくかったので照射高さを調整してもらいました。高さはドライバーで調整可能。横位置は調整しにくいようです。 ちょっと上向きにあがったようでよく見えるようになりました。 ただしHIビームも上がりました(^_^;) 車内から電動で調整できるので調整しながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 01:23 こばどんさんさん
  • [社外ヘッドランプ] 光軸調整後の配光

    車検整備(http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/3855695/note.aspx)で光軸調整した後の配光(照射時)の様子です。 壁からランプまで5-6m。ロービームのみ点灯。 ハロゲン用のプロジェクタをHID化したとき特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 01:29 同行二人さん
  • 内側に曇りが(それも水滴まで)→解決→またぞろ

    1週間前、洗車後に、運転席側のヘッドライト内側が曇っているのを発見。放置していると先端に水滴ができる始末。ディーラーに持ち込み、乾燥させてもらいました。直後は曇っていましたが、現在、曇りはありません。 原因は分かりません。ひょっとしたら、ラジエータに虫の死骸がいっぱい張り付いていたので、(かわいそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月26日 22:29 からyanさん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグをLEDに変えたら光軸が下向きになってしまったので、調整すべく今日ディーラーに行ったときにフォグの光軸調整の箇所を教えてもらいました。 ツマミを半時計周りで上向きに、時計周りで下向きになります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月14日 21:16 繊維不足さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)