フォード フィエスタ

ユーザー評価: 4.45

フォード

フィエスタ

フィエスタの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィエスタ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドランプLED化

    後付けのHIDが死んだみたい。 で、皆さんのを調べてたらなんとPIAAからファンレスのLEDが出てるじゃないですか。 しかもH7もある。ポチりました。 その後、まさかと思いコネクタをグリグリしたら点いてしまいました😱 凄いですね!コンパクト! ポン付けできちゃうなんて いい時代になりました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年11月18日 12:07 @fiestaさん
  • フィエスタ フォグLED化

    ヘッドライトはハロゲンですが、あえて変更しません! フォグが使い物にならない暗さなので今回はフォグ交換 手前のごついのがLED つくりは良さそうです Fバンパー、タイヤハウス側からアクセス トルクス2本! 隙間から見るとフォグユニットが見えるので サクッと交換 右がLED交換後 昼間でも明るさ違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 17:54 TAKA屋さん
  • ヘッドライトLED化

    そもそもの目的として、今のハロゲンの色味が嫌で、もう少し白っぽくしたかった事です。 そこでHIDの場合、どうしてもバラストを外側に取り付けして配線も加工しないとダメで、いざと言う時に簡単に純正のハロゲンに戻せないのでパスしました。 また、ハイワッテージのハロゲンバルブの場合、求めているほど白く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 18:40 C5 corvetteさん
  • フォグランプ黄色LED化(できませんでした)

    フォグランプはやっぱ黄色でしょ! ってわけで黄色LEDを輸入しました。 H11ね さてさていざ組もうとしたところ‥‥ ちなみにハンドル全きりしてタイヤハウスのカバーを捲れば簡単に交換できますよ~ なんと!!!! HIDになってる!!!! と言うことで黄色フォグ化はできませんでした‥ このフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 23:41 もんもんたろうさん
  • ヘッドライトLED化

    車検時にヘッドライト(後付けのHID)の光量不足で暫定的にハロゲンに戻しました フィエスタの前に乗っていたカルディナもHIDだったので、マイカーがハロゲンになるのは18年ぶりです 光量不足だったHIDよりは明るいですが、純白が好みなので少し物足りないです… HIDを更新するよりはLEDにしたいと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 20:54 KB43さん
  • テール&ブレーキランプLED

    情報収集の末、まめ電さんのをチョイス S25 LED ダブル レッド MIRA-SMD テールランプ ブレーキランプ BAY15d ちっちゃいのが沢山。 プレオ、プントの頃は自作してたのに良い時代になりました。 取り外しは先人の知恵をお借りして。 裏のネジが面倒。 サイズ感はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 12:32 hey,さん
  • グローブボックス照明LED化

    グローブボックス開けたら照明が… 電球退治です。 グローブボックス外したら、センサースイッチがあるので、そのスイッチとその右側の爪をコネコネするとユニットが外れます。 で、ユニットの4箇所の爪を押し込むと、写真みたいにばらせます。 写真みたいに手で覆ってないと、多分部品が飛び散りますので要注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 17:36 hey,さん
  • ラゲッジルームランプLED化

    次はラゲッジルームランプをLED化します。 サクサクいきましょう。 フロントで使った6発品を二つ使いました。 裏の両面テープを剥がして、並列にハンダ付け。 偶然、ピッタリサイズ。 ホットボンドで固定。 接続部の処理は迷いましたが、付属のT10アタッチメントを使うことにしました。 電球の取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 10:32 hey,さん
  • ライセンス灯LED化

    ライセンス灯をLED化しました。 ポン付けで何も面白くないのですが、 ユニットの取り外しで大苦戦。 haynes見てもよく分からず、ちょっと太めのマイナスドライバー使ったのも敗因。 四苦八苦して外しました。 あぁ、先人の知恵をちゃんと確認すべきでした。 ひしこいて外した図 取り付け。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 00:20 hey,さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)