フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    走行53,000㌔無交換のプラグを交換。 エンジン上部のプラグカバーを外すのが一仕事です。 まずは、邪魔になるインテークパイプを外すのですが、手前と奥のパイプの接合部以外にもエンジン本体に直接2ヶ所固定されています。 バルクヘッド側の奥まったところに1ヶ所。 バッテリー側の側面に1ヶ所。 ↑と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月18日 23:21 ゴランさん
  • スパークプラグ交換

    10月下旬に半年点検を実施した際に、整備スタッフの方から「特に異常はなかったが、車検時(来年4月)にはプラグを換えた方がいいかもよ?」という話が出ました。 確かに言われてみれば気になる点が2つ ・アイドリングが不安定、それに伴い振動あり(勿論エンジンのどこかに異常を抱えてる感じではないが、メータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月25日 01:37 アサヲさん
  • イグニッションコイル交換

    スバルみたいな音になってしまったので、イグニッションコイルの交換をしました。交換する前。 コード外したトコ。 イグニッションコイル外したトコ。 外したイグニッションコイル 新しいの。 比較。形変わったらしいです。 新品なのになぜか傷だらけ(笑) 元に戻しておしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 00:32 TAKATOさん
  • プラグ交換

    スパークプラグ交換 実施距離:13,150km UKから入手した、純正プラグです。 ドイツ製。 新旧の比較 右から1番2番3番4番 まだ使えそうに見えましたが、交換してみました。 交換後は、明らかにエンジンが軽く廻るので交換して正解でした。 フォーカスⅡの1.6Zetecエンジンは、プラグへの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 19:52 ムネトラさん
  • プラグ交換

    写真、方法はプラグ点検と同じですので省略します。 トルクレンチが無いので、手締めで締まるとこまで締めてから、プラグレンチで締まるとこまで締めました。とは言っても、ほとんど締まりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 16:52 waddyさん
  • 点火プラグ交換

    オドメーター 4万5千kmとなり、メーカー指示の6万kmより早いが交換 心なしかエンジン回転がスムースになった様子 点火コイル負担減るなら、DENSO ITV20 4本3千円ならいいかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月20日 15:16 europapaさん
  • ルテニウムプラグに交換

    海外サイトにて£50でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 10:21 Ko44さん
  • MAXX 9928 イグニッションコイル交換→失敗(´_`。)グスン

    MAXX 9928 強化イグニッションコイルが届いたので、取り付け。 KOOL BLUEで注文して、約一週間で届きました。 注文確認メールが届いた以降、特に発送したよ、とかの連絡がなかったので、気長に待つ気でいたのに、なんと一週間で届いてびっくり。 外国の通販としてはかなり早いです。 イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月18日 15:50 うたたねさん
  • プラグ&ケーブル交換

    プアマンズパーツさんお勧めのプラチナプラグとプラグケーブルへ交換。 各部をオイルアップしたみたいに吹け上がりがスムーズになりました。 また大きく変わるのが低速回転時の着火の良さ。 信号待ちからのスタートが楽々になります。 プラグ:BERU UXT8 コード:MAGNECOR KV85 これがプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月15日 22:57 kyogoku.さん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)