フォード フォーカス ワゴン

ユーザー評価: 4.55

フォード

フォーカス ワゴン

フォーカス ワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フォーカス ワゴン

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ステアリングからの異音

    ステアリングを回すと中からカラカラ音がするようになりました。なぜか冷えているときだけ音がなります。このため困ったことに整備工場に着いたころにはならないのです。 こういう低級音は、どんな音かわかっている自分でやる方が早いので分解調整してみます。 ミニやシトロエン乗っているときに鍛えられました^_^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月11日 21:13 アウルB&Yさん
  • コンプレッサーオイル添加剤

    昨年の夏に比べエアコンのコンプレッサーが回るとエンジンの回転が重く感じられるようになったのでコンプレッサーオイル添加剤のNutec コンプブーストを添加しました。 下のは接続用のホース。 エアコンガスのLow側の口は、少し手が入りにくい箇所にありました。やけど防止の手袋必須です。 写真がありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月21日 21:33 アウルB&Yさん
  • ステアリングローテーションセンサー交換

    ステアリングコラム部についている、電動パワステの回転を検出したり、ステアリングスイッチの接続に使われている部品です。 これステアリングとともに中が回転するようになっているのですが、ガラガラ音が出るようになったため交換してもらいました。 交換後はもちろん無音、センサーもおかしかったのか、それともセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 18:24 アウルB&Yさん
  • 後席フラット化の方法

    整備ではないですが、フォーカスエステートの後席フラット化の方法です。 リアシートの座面を跳ね上げます。背もたれと同じ6:4分割です。 背もたれを倒すとフラットになります。 チャイルドシートを取り付けていたので、ヘッドレストを外している状態ですが、ヘッドレストを付けていても倒せます。 なお、座面跳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 16:31 シュンスケさん
  • ダッシュボードの縮み

    ダッシュボード上のセンタースピーカー穴の縁に隙間ができてきました。 ダッシュボードはソフトパッドなのですが、この部分はスピーカーグリルと穴の縁までが1mm程度の重なりしかなく、しかも折り返しも何もなく、少しの縮みでもこんな隙間が空いてしまいます。 明らかフォードの設計ミスです。 もう少し重なりが大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 20:20 アウルB&Yさん
  • キーシリンダー交換

    鍵が回らなくなりました。 いろいろ調べてみると とてもこの不具合多いようです。 とりあえずの対策としては、鍵を差し込んだ状態で、鍵の頭を叩ことで回るようになります。 パーツが届くまでの間は、サイドポケットにトンカチを常備していました。 パーツが届きました。ebayで40㌦。 ディーラーに頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月19日 07:51 24MOTTYさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)