フォード GT40

ユーザー評価: 5

フォード

GT40

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - GT40

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラント漏れ4

    冷却系のフラッシングをしてみました。 洗浄剤が無いので水道水を入れて抜くを繰り返します。 画像はクーラントを抜いた時の様子です。 1回目 2回目 3回目 4回行いましたが、少々色が薄くなる程度でした。 洗浄剤も入れずエンジンも回さず貯めて抜くの繰り返しですから変化がなかったのかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月6日 21:21 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ3

    漏れた箇所をバラします。 抜き取るのは困難と考えジョイントホースを切断しました。 車体を傾斜させエアーブローしてクーラントを抜きましたので溜まっているものはありませんでした。 このショッキングな状態は漏れた箇所です。 グレートバリアリーフのサンゴの様です。 析出物を取り除くと、ピンホールがありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 21:11 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ6

    前回白サビを落とし組み付けた際、リザーバータンク脇に位置するT型ALジョイントのホース周囲を手探りでチェックしたところ、又しても嫌なものを発見しました。 早速バラします。 ジョイントホースを切り開くと白錆の痕跡が見えます。 Tジョイント下部側のパイプに繋がる部分がひどくやられている様です。 鏡で観 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 21:55 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ27

    全長を詰めた”S”tubeをウォーターポンプに繋いだところ、何かが当たっていることに気づきました。 よくよく確認したところ前々回手を付けようとしていたクランクのタイミング指針が当たっています。ここへ手を入れるにはウォーターポンプを外す必要があります。 という事で外したのがこの姿 クーラントの喫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 10:50 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ28

    ウォーターポンプのパッキン製作です。 先ずは型取 フィンの直径に近いビーカーがあったのでこれを利用して型紙の中央に穴を開けます。 ケーシングに載せ拓本を採ります。 縁に載っている黒い塊は拓本用の墨(クレヨン)です。 不必要に尖った箇所は既存パッキンから型取りします。 穴はパッキンポンチを使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 20:35 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ23

    熱収縮チューブ作戦に失敗したので安直なシリコンホース作戦に切り替えます。 早速シリコンホースをラジエーターにつなぎ、必要な曲げを加えたらあれま! ペコリと凹みました。orz グニャグニャのホースなのに曲げに弱いのですね。これではダメです。 という事でシリコンホース作戦も断念し、シリコングリス作戦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月3日 21:16 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ20

    ALパイプの残りを塗装します。 エルボーホースが届きました。 位置決め寸法取りをして切断します。 組み合わせるストレートホースも切断します。 巻いた紙は切断位置決め用です。 ストレートホースはセンタートンネルのパイプ端に挿入しバンド締め(赤丸内) 一方青丸内は以前接続済のラジエーターへの往路ホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月30日 20:54 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ19

    エルボーホースが届くまでの間に下準備です。 エンジン脇でALパイプが当たって塗装が剥げている箇所です。 塗装をしておきます。 凝り始めるとキリがないのでサッとハケ塗りです。 ここに当たっていたALパイプもハケ塗りです。 残りの部分は後日塗ります。 スプレー塗装が気に入らず一度剥離したTパイプも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月29日 20:49 mr.hmvさん
  • クーラント漏れ26

    しばらくお休みしていたのでここでおさらいです。 今いじってる場所は図の赤丸箇所です。 既にウォーターポンプと”S”tubeを繋ぐシリコンホースが届いていますので仮組みします。 前図の20837 Gates(異形ホース)は取り回しに無理があるので、異径ジョイントとして流用するため切断 いよいよ仮組 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 07:47 mr.hmvさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)