フォード サンダーバード

ユーザー評価: 3.67

フォード

サンダーバード

サンダーバードの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - サンダーバード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアーフィルター・プラグ・プラグコード

    3年以上?交換してなかったので壊れる前に交換しましたよ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月4日 16:29 白い鳥さん
  • 燃料ポンプ交換(その2.ポンプAssy交換~タンク取り付け)

    前日の作業でようやくガソリンタンクが外せましたので、今回は目的の燃料ポンプAssyの交換です。 ますは取付部周りを清掃してマイナスドライバーとハンマーを使ってロックリングを外します。 配線コネクタとホースを外して引き抜くと・・・ 燃料ポンプAssyが外れました。 もっと錆が出てると思いきや、意外と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 22:50 tbirdさん
  • 燃料ポンプ交換(その1.燃料タンク取り外し)

    新品の燃料ポンプ(フュエールポンプ)Assyです。オルタネーターやパワステポンプと一緒にUSAから取り寄せました。 先月から立て続けにいろいろ交換しておりますが、昨年あたりから燃料ポンプらしきモーター音が気になっておりましたので燃料ポンプも交換です。 結構大掛かりな作業となってしまいましたので整備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 22:49 tbirdさん
  • デスビ+プラグ+ワイヤー交換

    特に不具合はないのですが、ディストリビューター(通称デスビ)も消耗部品ということでキャップとローターを交換しておきます。 ついでにエンジンルームの清掃も兼ねて、プラグとプラグケーブルも交換です。 ※パワステポンプ交換前のオイル漏れで結構汚れておりましたので・・・ 今回交換するプラグはイリジウムプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月6日 23:07 tbirdさん
  • テンショナー&アイドラープーリー交換

    昨年6月にウォーターポンプとベルトを交換した際にテンショナーも一緒に交換するつもりでしたが、適合サイズのトルクスレンチが無くて交換し損ねておりました。 最近ようやくトルクスレンチを入手しましたので交換することに・・・ ※てゆーか、この工具をトルクスレンチと呼ぶことを最近知ったのであります。先端の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月9日 18:47 tbirdさん
  • ラジエーターファンを電動式ファンに変更

    私の89年式サンダーのはエンジンの力で駆動するカップリングファンが装着されておりますが、冬場はヒーターが早く暖まってほしいのと、少しでも燃費が良くなれば幸いということで、電動ファンに変更することにしました。 今回用意した16インチの電動ファン。 安価なノーブランド製品ですが、なかなかパワーありそう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年2月2日 13:56 tbirdさん
  • ラジエター強化(ハイパワーファン)

    コブラエンジンが高回転なせいかエンジン廻すと水温がサンダーノーマル時より気持ち上昇気味だったためサンダー純正よりハイパワー物に交換。 なにかと手を焼かせる毒蛇です・・(笑) とりあえず交換後しばらく様子見ですかね~。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月14日 21:13 蘭丸さん
  • フュエールフィルター交換

    オイル交換ついでにフュエールフィルタも交換しました。 特に不具合はないのですが、そろそろ交換しておいたようがよいかと思いまして・・・(11万キロ超えてるし・・・) この車のフュエールフィルタは助手席側のシャーシについてます。 2つのボルトを外してカバーを開けてみると・・・ 案の定、錆びてました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 00:53 tbirdさん
  • フラッシング&オイル+エレメント交換

    今年5回目のオイル交換です。(最近は安価なオイルを2ヶ月で交換するようになりました。) 今回はオイル交換のついでに簡易なフラッシングも実施しました。 このフラッシングオイルをオイル交換時に古いオイルに添加してアイドリング放置するだけでスラッジを洗浄してくれるようです。 説明書き通り、5分間暖気運転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 00:16 tbirdさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)