ユーザー評価: 4.67

ジネッタ

G4

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - G4

注目の愛車

60年代の愛車一覧

  • ペキン渡辺の"水色号"

    いろいろ直していきます。 Ginetta G4といえばロールバーがついてサーキットバリバリの車体が多い中、これは1968年式のフレームをベースに当時のキットカーとして販売されたG4を現代の技術で再現したRest Modモデル。 CカーなどをメンテナンスするXTec Performance Eng ...

    グレード
    G4
    型式
    G4
    所有期間
    2025年4月5日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 33
  • 民ちゃん

    ginetta g4 に スズキのK10A水冷 直列4気筒DOHCターボエンジンで総排気量が996ccにスワップして楽しんでます。190〜250ps

    所有期間
    1995年5月25日~
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 4
  • Kamonyの"Gina"

    外見、運転席からの眺め、走り、全て非日常的で超刺激的です。抑揚の激しいコークボトルボディに、ロングノーズのフロントミッドシップ。車高は、ほぼ腰骨の高さ。着座位置は、ほぼ地面に体育座りした様な感じ。乗りこむと、平凡な日常が即、非日常に様変わり。街中で自分だけアトラクションに乗ってる気分になれますw。 ...

    • パーツレビュー 32
    • 整備手帳 75
  • そら(2011)

    2019年11月に納車されました。 DEAR社製1999年頃のモデルだそうです。 初年度登録は平成21年。乾燥重量は670㎏ ZTEC1800エンジンにウエーバーのキャブレターがついてます。 窓はアクリルのはめ殺し、ドアハンドルは無し。 走る以外の安全装置もコンピューターもついていません。 20 ...

    グレード
    G4
    型式
    不明
    所有期間
    2019年11月13日~
    • パーツレビュー 3
    • 整備手帳 1
  • あに.

    2018年のAP1 S2000に引き続きまた“お預かり”案件です。 今度のクルマはジネッタG4。身の回りにジネッタが多すぎます笑 こちらもDAREモノZETEC搭載でWeberキャブ車です。 調子維持のためにちょくちょく乗ろうと思います。

    所有期間
    2022年2月5日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 金八 ジネッタ

    誰かに紹介された訳でなく、ネット徘徊していたら、スクエアウインドのG4が!ほぼ衝動買い。 減車中で6台まで減らしたのに、、ビートに次いで購入。またまた8台に、、

    型式
    1966年式
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • でぇの"Gさん"

    デア物、G4。 現在、半バラで頓挫中。 追記 オリンピックイヤーにちなみ作業再開?

    グレード
    G4
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • noz

    ナンバー付いていたのですが、、サーキット専用に現在モディファイ中、 リアの足回りは、、かなり手を加えてます。。。 自力で製作中!

    グレード
    G4
    型式
    G4/3
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 25
  • mr-ko

    ジネッタ G4に乗っています。よろしくお願いいたします。

    グレード
    G4
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • geoside

    ジネッタ G4に乗っています。

    グレード
    G4
    所有期間
    2017年12月18日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)