GM ポンティアック・ファイアーバード

ユーザー評価: 4

GM

ポンティアック・ファイアーバード

ポンティアック・ファイアーバードの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ポンティアック・ファイアーバード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • トランザム、ヘッドライト交換!

    先日、夜に走っていたらヘッドライトが暗すぎる・・・ 前方がまったく見えず危険だったためヘッドライトの交換をしてみました。 リトラクタブルヘッドライトなので上部のカバーをとらないといけません。 まずはバッテリー側の赤い箇所のねじを2本外し、紫色の矢印部分のヘッドライトモーターを回し、ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 18:11 レヴァンティンさん
  • トランザム ブレーキランプ交換

    トランザムのブレーキランプが一つ切れていたので交換をしてみました。 初めての車だと緊張しますね・・・ とりあえずやってみるべし!! まずは交換部品を調査! 12V用の23/8Wのダブルタイプと判明。お買い得な2個入りです! 他にもインチ工具がいるのだろうか?? ナイト2000仕様のスモーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 23:44 レヴァンティンさん
  • サイドマーカー交換

    サイドマーカーの交換は、トランク裏側から 右側は補助タイヤをはずします。 はずれたとこ ここにあります。 左側は、ここです。 今回装着するのは、マクロファージさんのT10ウェッジLEDです。 バルブのときの明るさ 広角パワーLEDは、こんな感じ。 一応つけて、がっかりしたので、はずしたというわけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月11日 18:08 ひろ@横浜さん
  • サイドマーカーソケット交換

    左のサイドマーカーの点きが悪いので、外したところ、もう古いもので、写真の通り。 左が新品です。 この部品は、横浜へ戻るときに、大阪のショップさんが、予備にと、念のため持たせてくださいました。 おかげ様で、切れる寸前に交換できました。m(__)m 点灯したところ。 以前のと、変わったというこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月5日 19:47 ひろ@横浜さん
  • 室内ウインカーランプ(LED)装着

    ナイト2000のインパネには、ウインカーランプがありません。 そこで、つけてもらいました~。(*^_^*) よく考えたら、ウインカーって外のウインカーをLED化することはあっても、室内にウインカーランプを増設なんて、みたことないなぁ。 光っていないとき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月5日 17:44 ひろ@横浜さん
  • トランザム:テールランプ点灯パターン変更

    スモール点灯は、片側3つとも点灯です。 両側つくと、走行中後ろからのインパクトあるかな? 後ろ姿で、トラってわかるかしらん? 片側3灯です。 ブレーキは、内側が2つ点灯します。 スモールと左ウインカー スモールと右ウインカー ブレーキかけてウインカーって写真を忘れた。(ーー;) でも、視認性は悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月2日 18:49 ひろ@横浜さん
  • ナイトライダー スキャナー装着

    まずは、位置決めから。 ボンネットをあけるとつける位置がおおよそ決まっています。これはノーマルのときからの場所。 ナイトライダーってもともとトランザムですから。(笑) 一回閉めて、上から見えないような位置に微調整します。 位置が決まったらスキャナー側にネジどめの場所がありますが、今回は両面テープで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月26日 22:56 ひろ@横浜さん
  • ウインカーリレー交換

    トランザムのウインカーリレーを交換してもらいました。 とはいえ、他の写真がありません。 リレーの写真だけ。 ((+_+)) すみません。私には、それが何の役割をするのかすら、まだわかりません。 そもそも、リレーなんで交換したんだろう? 追記: メカニック様にききました。 「古そうだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月11日 11:22 ひろ@横浜さん
  • ヘッドライト交換…再び

    修理中、やはし、雨の中外にいることも多かったのでしょうね。 ヘッドライトは金魚ばち状態です。 帰宅して、ここが原因の箇所。 リトラが閉まっていると上を向いている…電気部分。 リトラとボンネットの間の防水は、考えにくいです。 しかたないですね。 こんなにじょぼじょぼ… 手はメカニックさん☆ 今度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月22日 23:34 ひろ@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)