GM ポンティアック・ファイアーバード

ユーザー評価: 4

GM

ポンティアック・ファイアーバード

ポンティアック・ファイアーバードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ポンティアック・ファイアーバード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウインカーランプをメーターパネルの中へ

    以前のウインカーは、ダッシュ手前に装着していました。 (その後、ダッシュはずしたら、部品が行方不明…) 基板からも、機能実現できるような配線がでています。 そこで、接続することに。 オーバーレイも設計済み 配線後、 左ウインカー 右ウインカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 09:56 ひろ@横浜さん
  • ダッシュ裏側配線整理

    前後しますが、装着前にダッシュ裏、少し整理しています。 まずは、スピーカーや補助パーツは両面テープで、ダッシュ下側に移設。 裏側はもういっぱいだったのと、スイッチポッドの空き空間を利用するのはやめました。。 そして、今回大きくかわったのは、 スイッチポッドの裏側をフタしたこと。 これには、理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月4日 21:52 ひろ@横浜さん
  • アッパーコンソールでドライブモード変更

    ノーマルクルージングは、変更ないので、 アッパーコンソール白スイッチオン ヴォイスインジケーターの下側が、AUTO CRUISEになります。 (とはいえ、じろーちゃんには、AUTOはありません。笑) もう一箇所 TELTALLの下もONになりますが、これは、ヴォイスインジケーターから配線している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月4日 20:26 ひろ@横浜さん
  • オーバーレイ スピード・コンパス編(OHP利用で完成)

    スピードとコンパスは、ダッシュの左側なので、ダッシュそのものも、下がっている部分なので、あわせるのが大変。 アクリル板やOHPの形や位置をあわせるのが大変。 タコと同様の手順でいちおー完成。 コンパスも。 装着後、裏側からカッターで形をあわせてあります。 二枚とも完成写真。 一番下にスモークのア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月2日 20:26 ひろ@横浜さん
  • オーバーレイ タコ・TELTALL編(OHP利用で完成)

    昨日お渡ししたオーバレイ。またまたNGがでました。 マークスの基板と同じようにトレースすると… 仮止めで発覚! タコメーターのトップがダッシュに隠れてしまう。 写真はわかりやすいように180度反転しています。 (ダッシュは通常反対に置いて作業するので) 拡大 これでは、意味がない。涙 再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月2日 19:48 ひろ@横浜さん
  • フロントウインド アッパーコンソール 仮装着

    全体はこんな感じ。 配線は、まだです。 スイッチ部拡大 手届きました♪ヽ(^o^)丿 まだとめていませんが、Aピラーとの接合部 (フラッシュたいてます) Aピラー比較用 以前のAピラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 21:42 ひろ@横浜さん
  • オーバレイ貼ってみた、でも失敗…(T_T)/~~~

    サイズあわせて、まっすぐになっている、タコメーターとTELTALEから茶色のアクリルに貼ってみましたが。 むずかしいぃよぉ~ TELTALEやりなおし。 タコは、細かいゴミ… 目立つなら、やり直し。 でも、位置的にはよくなったかな? LED以外が見えなくなったと思うけど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月25日 22:39 ひろ@横浜さん
  • VOLVOのライトスイッチ加工

    ボルボのスイッチは、コンピューター制御だったのを、基板、中身ばらして、加工してもらいました。 光ところがもともとLEDだったので、配線、基板、スイッチの変更を行っています。 ポジション点灯 フォグ(2灯) フォグ(4灯) 純正ライトの位置は、ここ。 ダッシュに隠れているメイン。(矢印) フォグは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月23日 10:37 ひろ@横浜さん
  • スピードメーターオーバーレイ修正

    かなりなずれ。 アクリル板と基板のずれもあったります。 アバウト?(^_^;) アクリルのはじっこ。 あぁ。涙 基板から寸法とってあわせたもの。 パソコンから印刷したのは、10枚くらいになった。 涙 オリジナルの文字と変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月22日 14:15 ひろ@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)